fc2ブログ
2023 09123456789101112131415161718192021222324252627282930312023 11

ベルルスコーニさんを巡る動き

8月末くらいから、欧州の関心を一手に集めていたのが、イタリアのベルルスコーニ元首相が議員資格をはく奪されるのか   結果として、レッタ政権が崩壊してしまうのか  でした。

日本ではどの程度、報道されているのかわからないので、こちらでの報道内容をお伝えしたいと思います。

*ベルルスコーニ元首相、実刑判決

私が住むイギリスでもトップニュースとして報道されましたが、今年8月1日、脱税の罪に問われた同氏に

1)禁固4年(恩赦で1年に減刑)
2)5年に渡る公職禁止  内容見直しとして、高裁に差し戻し

以上の有罪判決が下されました。同氏は過去20年に渡り数々の問題を起こしており、そのたびに裁判にかけられるということを繰り返してきましたが、結果は全て無罪判決だったのです。しかし今回は、20年ぶりの有罪判決となったため、イタリア国内では「ベルリンの壁が崩壊されたのと同じくらい、衝撃な事実」と受け止められている模様。

*PDL (自由国民)党の動き

ベルルスコーニ氏率いるPDL党幹部は有罪判決に異議を唱え、判決結果に訴追免責が適用されなければ、連立から脱退すると脅しをかけています。

*民主党の反応

レッタ首相率いるイタリア民主党のエピファーニ書記長(=党首)は、「ベルルスコーニ氏は有罪判決を認め、議員として辞任すべきである。」と繰り返し発言しているようです。

民主党がどうしてここまで強気発言を続けるのか?ですが、万が一、PDL党が連立から脱退しても、ずっと課題となっていた『選挙法改正』に関しては、5つ星連合が協力してくれるので、問題ないと判断したと伝えられています。



これらの報道を見る限り、PDL党と民主党との大連立は、ベルルスコーニ元首相に対する判決内容をめぐり、完全に対立関係となっているようで、全く機能していないことがわかります。


すみません、あと5分でお客さんが来るので、この続きはその後、あらためて書きますね。


最後ですが、採決が実施される上院で、レッタ首相率いる民主党上院議員が、どのような票を投じるか?ですが、

・ベルルスコーニさん、引退に一票
同氏は政界から身を引く  その結果を受け、同氏率いるPdL党が、レッタ政権の連立から抜ける
という決断をする  レッタ政権崩壊の危機 

・ベルルスコーニ氏が政権に留まることを容認するほうに一票
レッタ政権は安泰だが、他の党や有権者からの反感を食らう可能性が高い。

 いずれにしても、レッタ首相の立場は Lose-Loseになりそうです 

それでは、またのちほど



もし この記事がお役に立ちましたら 3段攻めポチッ 御願いします!

人気blogランキングへ

にほんブログ村 為替ブログ 為替日記へ
にほんブログ村



応援 よろしく御願いします 
[ 2013/09/10 18:26 ] ユーロ危機 | TB(-) | CM(0)
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
プロフィール

N20   (松崎美子)

Author:N20   (松崎美子)
東京でスイス系銀行Dealing Roomで見習いトレイダーとしてスタート。18ヶ月後に渡英決定。1989年よりロンドン・シティーにあるバークレイズ銀行本店Dealing Roomに就職。1991年に出産。1997年 シティーにある米系投資銀行に転職。肉体的・精神的に限界を感じ、2000年に退職。その後、憧れの専業主婦をしたが時間をもてあまし気味。たまたま英系銀行の元同僚と飲みに行き、証拠金取引の話しを聞き、早速証拠金取引開始。

口座残高ゼロ経験あり

セントラル短資FX (株)さんで 連載スタート
Net Money
FXダイレクトプラス
2012年11月16日より毎週金曜日に連載を担当することになりました。 皆さん是非ご覧下さい !
~丸わかり! ロンドン発
★欧州経済事情~
欧州の注目テーマを一刀両断!

Net Money
新イーグルフライ
Net Money

私も新イーグル・フライで
欧州情報を配信しています

上田ハーローFX
ロンドンFX:視るブログ
Net Money

2013年7月8日より毎週月曜日
マーケット動向について動画配信
することになりました
一緒に頑張りましょう!
相互リンク
誠に勝手ながら 相互リンクは 現在 締め切っております。再開する時には またご連絡いたします。
ブログランキング
ポチッ!御願いします!

FC2Blog Ranking

マネポケ大賞

こんな嬉しい賞を頂きました。
受賞に恥じないよう 頑張ろうと
思います。応援 よろしく!
月別アーカイブ