≪ GSのユーロ相場観 | HOME | 英小売売上高 ≫
≪ GSのユーロ相場観 | HOME | 英小売売上高 ≫
Author:N20 (松崎美子)
東京でスイス系銀行Dealing Roomで見習いトレイダーとしてスタート。18ヶ月後に渡英決定。1989年よりロンドン・シティーにあるバークレイズ銀行本店Dealing Roomに就職。1991年に出産。1997年 シティーにある米系投資銀行に転職。肉体的・精神的に限界を感じ、2000年に退職。その後、憧れの専業主婦をしたが時間をもてあまし気味。たまたま英系銀行の元同僚と飲みに行き、証拠金取引の話しを聞き、早速証拠金取引開始。
口座残高ゼロ経験あり
ラジオ日経に出演されるときには、いつも拝見しております。
ただ、この記者の「日本人の事なかれ主義」については、少し反論をしたいと思います。
景気回復も雇用も、経済の安定も、日本が平和で国民の安全が保障されて始めて成立するものです。
中国の尖閣諸島における領海侵犯、領空侵犯、反日デモ、韓国の前大統領の竹島上陸、天皇陛下侮辱発言、現大統領による反日外交、北朝鮮のミサイル発射。
主権を脅かす反日国に囲まれ、まず必要なのは、この国を守れる強いリーダーであると感じたからこそ、国民は安倍さんを選んだのではないでしょうか?
もちろん安倍さんを盲目的に崇拝するつもりはないですが、今、安倍さん以外に日本を託せるリーダーはいないんです。
もちろん原発再稼動、TPP、問題は山積ですが、国民は、沈黙してるだけではありませんよ。
安倍さんのFBは、アップするたびに毎回数百のコメントが寄せられ、目安箱状態になっています。もちろん原発再稼動に対する陳情、抗議もあります。
インターネットの普及で、政治家や各省庁にメールやFB、ブログ、twitterで国民の声を届けられるようになりました。
私自身、安倍さんを支持しても個別の政策に関する意見や危惧、抗議などを届けています。
日本国民は、決して右翼化などしていないし、事なかれ主義の人ばかりでないことも理解してほしい。