fc2ブログ
2023 11123456789101112131415161718192021222324252627282930312024 01

お詫び

皆さん 御無沙汰です
月曜日に急用が出来てしまい 昨日 ずっと家を空けておりました
本日も これから 外出します
明日から 今迄通り 為替取引に戻れる予定です
記事の更新、頂いたコメントへのお返事は 早くて今夜、遅くても明日の昼くらいまでに 必ず させて頂きます
先週金曜日から ニュースを読んでいないので 記事は何を書いてよいか 分かりません
もし 何かありましたら コメント欄で Suggestion頂けると嬉しいです

それでは 行って来ます
[ 2008/08/06 17:47 ] 未分類 | TB(0) | CM(6)
はじめまして^^
突然ですがお邪魔します。
はじめまして。相互リンクのお願いに来ました。
『★RINAの初めてのFX日記★』(http://rinarinafx.blog95.fc2.com/)というブログを書いてます。
まだまだブログを始めて浅いのですがよかったら相互リンクお願いします。
   

[ 2008/08/07 12:15 ] [ 編集 ]
N20さま

BOEは5.00%の据え置きを決めましたが 
物価はインフレ目標大きく上回ってる e-70
住宅価格はじゃんじゃん下がってる e-43
故に 上げるも出来ず 下げるもままならず ってぇ感じなのでしょうか v-292v-361
声明も会見も無いので その辺りの雰囲気を教えてくらはいませ e-466
[ 2008/08/07 20:49 ] [ 編集 ]
Rinaさん
ブログ訪問 ありがとうございます。リンクの申し出もありがたく頂戴します。ただ 左のリンク欄にも書いておりますが 現在 ちょっと考える事があり 相互リンク先を増やしておりません。大変申し訳ありませんが 増やすと決めた時に こちらから御願いにあがります。既に そちら様で こちらのブログをリンク済みでしたら 大変にお手数ですが 削除御願いします。ごめんなさい
[ 2008/08/09 02:23 ] [ 編集 ]
くぁ~っさん
こちらのコメントの返事は <ドルインデックス>記事の中に 書きましたので もし まだ お読みでなければ 読んでみて下さい

そうですか、随分 手間をかけて 畑を作ったのですね。私は 何も知識ないので うちの庭師の人に相談してみます。丁度 一昨日 来てたのですが 私は水泳に行って 留守にしてました

紫蘇って 家の中で一年中 栽培出来ませんかね?
[ 2008/08/09 02:30 ] [ 編集 ]
N20さま

コメントに対するお返事 ありがとうございました e-466

紫蘇のはなしですが・・・・
日本では年中ス-パ-で売っていますが v-22
生産者直結の店では今が旬ですね v-290
年中出ているのは温室で管理して育てているのでしょうね
日本では
種まきの時期 : 4月~5月
発芽適温 : 20~25℃
栽培適温 : 15~25℃
発芽日数 : 10~15日
ですから 室内プランタ-栽培でもできると思いますが
わらひはやった事がありません v-236v-237

[ 2008/08/09 06:29 ] [ 編集 ]
くぁ~っさん
御丁寧にありがとうございます。ちょっと 休暇から帰って来たら(9月上旬) 家で栽培試してみます。9月になれば 気温 下がりますから 外での栽培は不可ですね...(悲しい)
[ 2008/08/11 17:05 ] [ 編集 ]
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL

プロフィール

N20   (松崎美子)

Author:N20   (松崎美子)
東京でスイス系銀行Dealing Roomで見習いトレイダーとしてスタート。18ヶ月後に渡英決定。1989年よりロンドン・シティーにあるバークレイズ銀行本店Dealing Roomに就職。1991年に出産。1997年 シティーにある米系投資銀行に転職。肉体的・精神的に限界を感じ、2000年に退職。その後、憧れの専業主婦をしたが時間をもてあまし気味。たまたま英系銀行の元同僚と飲みに行き、証拠金取引の話しを聞き、早速証拠金取引開始。

口座残高ゼロ経験あり

セントラル短資FX (株)さんで 連載スタート
Net Money
FXダイレクトプラス
2012年11月16日より毎週金曜日に連載を担当することになりました。 皆さん是非ご覧下さい !
フィリップ証券さんで連載始めました
フィリップ証券さんで
月2回 コラム始めました。
ロンドン発 松崎美子の
FXマーケットレポート
フィリップ証券
岡三証券
株価指数取引には、是非!


相互リンク
誠に勝手ながら 相互リンクは 現在 締め切っております。再開する時には またご連絡いたします。
ブログランキング
ポチッ!御願いします!

FC2Blog Ranking

マネポケ大賞

こんな嬉しい賞を頂きました。
受賞に恥じないよう 頑張ろうと
思います。応援 よろしく!
月別アーカイブ