この週末、BBCの政治ショーに出演したゴーブ教育大臣は
「
英国のEU離脱の是非に関する国民投票 を本日実施するのであれば、私は迷わず英国のEU離脱に1票を投じるであろう」
と発言したことを受け、英国中、特に保守党内部では火をつけたような騒ぎ

になっています。
そして教育大臣だけでなく、他の番組に出演したハモンド防衛長官も、全く同様の発言をしました。
今までも保守党の反欧州派からは同様のコメントが漏れ聞こえておりましたが、閣僚レベルの議員が、それもBBCという公共の放送で国民に対し発言したのは今回が初めて。そしてキャメロン首相が訪米でイギリスを留守にしているというタイミングでの発言となっています。
*施政方針演説先週行われた
エリザベス女王による施政方針演説では、「国民投票実施」に関しての法案は今国会の議決内容に含まれておりませんでした

これに腹を立てた議員達

は、早ければ今週水曜日にも、「議決内容の変更」手続きを求めると報道されています。
*キャメロン首相発言ワシントンに到着したキャメロン首相は、さっそくゴーブ教育大臣らの発言を受け
「EUと英国の関係修正を協議する前に、既にリングにタオルを投げ込むような発言をしている。」と怒りをあらわにした模様。
*国民投票の位置づけ現在のところ、
今年1月にキャメロン首相が「2017年に国民投票実施」を口約束 しているものの、あくまでもキャメロン氏がその時に首相になっているという条件がついています。
保守党議員達は、口約束ではなく、きちんとした法案として、今後実施時期の選定などを協議したい意向を示しています。
*週末の世論調査結果・英国のEU離脱の是非を問う国民投票を、行うべきか?62% 行うべき

ほとんどの人達は、次期総選挙が行われる2015年よりも前に国民投票を実施すべきと答えています。
・2015年の総選挙前に国民投票を実施することは、政治的に可能であるのか?48% キャメロン首相が他の政党に働きかければ、可能である筈だ
31% いくらキャメロン首相が頑張ったところで、他の党が合意する筈がない
・国民投票が実施される時期は、いつになると予想しますか?6% 2015年総選挙前
31% 次期政権下(2015~2020年)
・国民投票が本日実施されたら、貴方はどこに票を入れますか?30% 英国はEUに残留すべき
47% 英国はEUから離脱すべき
もし この記事がお役に立ちましたら 3段攻めポチッ

御願いします!
人気blogランキングへ
にほんブログ村
応援 よろしく御願いします