fc2ブログ
2023 051234567891011121314151617181920212223242526272829302023 07

お早ようございます

今朝の値動きについて 簡単にまとめます

本日は 韓国中銀が ドル売り/自国通貨買い介入を 10~15億ドルの規模で実施した模様。過去数週間に渡り 韓国をはじめ、タイ、インド、フィリピン、マレーシア等のアジア中銀達が インフレ対策も含め 大規模なドル売り/自国通貨買い介入をし続けています。本日のアジア時間は それらのアジア中銀が 外貨準備金残高調整の意味も含め 売ったドルの買い戻し(ドル買い)を 対 ポンド、ユーロ、円で実施しているという話しが出てきました。それで 主要通貨が対ドルで弱含む展開となったようです。

私は先週木曜日以来 取引をしていませんが、朝 為替、株、商品(原油と金、銀だけですが)を見比べて 驚いたのが 米株式指数の大幅下落に対し ドルの反応が鈍い。という事は ユーロ/ドルは 米株ではなく 原油価格連動の可能性が高い。それでは ドル円は どうかといえば これまた 米株連動してないんですね....あまり.....

しかし アジア中銀介入により アジア通貨高傾向がありますから ドル円、クロス円も同様に 円高傾向になってしかるべきでは ないか というのが 今朝最初に思った事でした。

ここからですが 昨日のドルインデックスの日足の形が非常に悪いので ユーロ1.5650近辺がサポートされる限り 一旦 1.5775~1.5835あたりまでの戻しが入って当然と見ています。しかし これも 全て 原油価格次第。原油価格に関しては 私 取引してないので よく分かりませんが 今回のG8で 何か出るという前提での価格調整以外の何物でもないように見えて仕方ありません。

ポンドに関しては してやられたという感が強いです。2.0000台に行く間に 何度 売っては切り また売っては切りを繰り返したトレイダーが多いのでしょうか?イギリスに住んでいる以上 ポンドは売りからしか入れない体になっています。しかし 過去数週間 ポンドは ファンダメンタルズでは 売りですが テクニカル的には要所要所のレジスタンスがブレイクし 買い となってしまいました。ところが 週末を挟んだ月曜日 ドル全面高で いきなりポンドは 欧州時間1.97台スタートです。3日(木曜日)の1.99台は 一体なんだったんだろう と呆れてしまいました、私

とりあえず ポンドに関しては 丁寧に上がったところを売るしかないです。今現在 日足の雲上限に張り付いています。これが上抜けて終わると 転換線目指し それが 抜けるかどうかを見極めるしか ないのかな....とりあえず 絶対に駄目もとオーダーとして 1.9965売りを入れています。

朝食 まだなので これから頂いて ジムに行ってきます
本日も頑張りましょう

この記事がお役に立ちましたら 欲張り3段攻めポチッ御願いします!

最初は 人気blogランキングへ
次が にほんブログ村 為替ブログ 為替日記へ

最後が 
[ 2008/07/08 18:37 ] マーケット | TB(0) | CM(2)
ポンドル正念場ですね
こんにちは。ポンドルは先日の安値1.9647で4hで十字線が出ましたね。そこですかさずスキャルしたんですが、また落ちてきましたね。この安値を割ると、「ハイご苦労さまで下~」で、下に行く可能性が大かと思っています。でも1.93の壁は厚いですからねぇ。2週間ほど、しばらくはレンジと見ています。一番キライなレンジなので、10ps~30psをこまめにとって逃げるのを繰り返そうと思っています。とりあえず1.9660の攻防を見守りたいと思います。
[ 2008/07/08 23:10 ] [ 編集 ]
ももたまさん
いつも 素晴らしい分析コメント ありがとうございます。非常に助かります。
そうですね、今 現在 1.9660中東の買いが待っているそうです。しかし ももたまさんが仰るように 私のチャートでも 1.9647近辺に非常に強いサポートが控えております。

あとで 記事にしますが 明日のBoE金融政策変更に関してですが 英商工会議所のオッサンが 利下げ要求してます。私は 変更無しと信じていますが 英経済悪化が雇用市場に飛び火しましたから 事は深刻ッス
[ 2008/07/09 17:42 ] [ 編集 ]
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL

プロフィール

N20   (松崎美子)

Author:N20   (松崎美子)
東京でスイス系銀行Dealing Roomで見習いトレイダーとしてスタート。18ヶ月後に渡英決定。1989年よりロンドン・シティーにあるバークレイズ銀行本店Dealing Roomに就職。1991年に出産。1997年 シティーにある米系投資銀行に転職。肉体的・精神的に限界を感じ、2000年に退職。その後、憧れの専業主婦をしたが時間をもてあまし気味。たまたま英系銀行の元同僚と飲みに行き、証拠金取引の話しを聞き、早速証拠金取引開始。

口座残高ゼロ経験あり

セントラル短資FX (株)さんで 連載スタート
Net Money
FXダイレクトプラス
2012年11月16日より毎週金曜日に連載を担当することになりました。 皆さん是非ご覧下さい !
~丸わかり! ロンドン発
★欧州経済事情~
欧州の注目テーマを一刀両断!

Net Money
新イーグルフライ
Net Money

私も新イーグル・フライで
欧州情報を配信しています

上田ハーローFX
ロンドンFX:視るブログ
Net Money

2013年7月8日より毎週月曜日
マーケット動向について動画配信
することになりました
一緒に頑張りましょう!
相互リンク
誠に勝手ながら 相互リンクは 現在 締め切っております。再開する時には またご連絡いたします。
ブログランキング
ポチッ!御願いします!

FC2Blog Ranking

マネポケ大賞

こんな嬉しい賞を頂きました。
受賞に恥じないよう 頑張ろうと
思います。応援 よろしく!
月別アーカイブ