fc2ブログ
2023 09123456789101112131415161718192021222324252627282930312023 11

EU財務相会合開催中

昨日のユーロ圏財務相会合に続き、本日はEU財務相会合が開催されています。

財務相会合

本日の協議内容は「域内の銀行監督権限の一元化  銀行同盟計画』について。

ほんの1時間ほど前に協議が始められた模様ですが、関係者の話しによると既に協議は決裂しており、来週木曜日(12月13日)に開催されるEUサミット前に、最終調整のため追加のEU財務相会合の開催が必要となる模様です。

*決裂している協議内容 

1)銀行監督下に置かれる銀行

EU各国は「銀行同盟」構想については合意  していますが、監督下に置かれる銀行数やリスクの分担方法などの大きな枠組みに関して意見の食い違いが目立ちます 

例を挙げると
・ドイツ案
(貯蓄銀行など地方色の強い銀行は除外し)監督下に置かれる銀行は金融システム上重要な大手行だけに絞る

・フランス/ECB案
銀行同盟に加盟する国のすべての銀行(約6,000行)を監督すべきである


2)ロンドンやスウェーデンの反発

・ロンドン
ノワイエ仏中銀総裁は、英国が銀行同盟に参加しないのであれば、現在ロンドンで取引されているユーロの金融取引をフランスまたは欧州大陸の金融センターへ移行させるべきだと提案  しています。

・スウェーデン
英国同様、ユーロ圏外のスウェーデンは、ユーロ加盟国であるフィンランドに同国の銀行が多数存在します。銀行監督の一元化により、フィンランドにあるスウェーデン系銀行も資産の監督を受けることになるのであれば、監督責任者である欧州中銀(ECB)の決定プロセスにおいて、スウェーデンの発言権を得ること  を条件に挙げる覚悟でいるようです。


3)将来ユーロに加盟する国への対応

ポーランドやハンガリーなど、将来ユーロに加盟する予定である国に対し、ECBが銀行に対するより強力な権限を持つことで不利益とならないよう保証を得ようとしている模様。

ECBは17ヶ国のユーロ加盟国が理事を送り込んでいるため、今回の銀行同盟に参加する「ユーロ圏外・またはまだユーロに加盟していない国」にとって、発言力が全く反映されない  仕組みになっています。

ドイツやスウェーデンは、ECBを「金融政策機能」と「銀行監督機能」とに2分化することを提案していますが、これを実現するにはリスボン条約の改正・批准手続きが必要となり、新たな『欧州危機』  を呼び起こす危険性と背中合わせになるかもしれません。


もし この記事がお役に立ちましたら 3段攻めポチッ 御願いします!

人気blogランキングへ

にほんブログ村 為替ブログ 為替日記へ
にほんブログ村



応援 よろしく御願いします 
[ 2012/12/04 19:47 ] ユーロ危機 | TB(-) | CM(3)
両方とも、売りサインです。
ポンド円売っているので
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/liveanime/1353926432/936
ポジショントークといえばポジショントークです。
(相場分析というものは、エントリーの前にするものですね。痛感です。)


http://blog-imgs-55.fc2.com/t/a/n/tanukun123/201212050812201af.gif
ポンドル 1時間足

MACDではダイバージェンスは現れてませんが、【ワラビー(ストキャス)
無料でダウンロードできます。】では、ダイバージェンスは現れています。
プライオリティはワラビーが上です。

MACDがデットクロスして、シグナル(赤の線)の下にあります。

両方とも、売りサインです。
[ 2012/12/05 08:34 ] [ 編集 ]
STOPにかかりました
STOPにかかりました。12時16分17秒 (-62.5pips) oxu
STOPにかかりました。12時16分17秒 (-63.0pips) ozu

[ 2012/12/05 12:38 ] [ 編集 ]
たぬくん
ブログ訪問ありがとうございます!
[ 2012/12/28 20:16 ] [ 編集 ]
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
プロフィール

N20   (松崎美子)

Author:N20   (松崎美子)
東京でスイス系銀行Dealing Roomで見習いトレイダーとしてスタート。18ヶ月後に渡英決定。1989年よりロンドン・シティーにあるバークレイズ銀行本店Dealing Roomに就職。1991年に出産。1997年 シティーにある米系投資銀行に転職。肉体的・精神的に限界を感じ、2000年に退職。その後、憧れの専業主婦をしたが時間をもてあまし気味。たまたま英系銀行の元同僚と飲みに行き、証拠金取引の話しを聞き、早速証拠金取引開始。

口座残高ゼロ経験あり

セントラル短資FX (株)さんで 連載スタート
Net Money
FXダイレクトプラス
2012年11月16日より毎週金曜日に連載を担当することになりました。 皆さん是非ご覧下さい !
~丸わかり! ロンドン発
★欧州経済事情~
欧州の注目テーマを一刀両断!

Net Money
新イーグルフライ
Net Money

私も新イーグル・フライで
欧州情報を配信しています

上田ハーローFX
ロンドンFX:視るブログ
Net Money

2013年7月8日より毎週月曜日
マーケット動向について動画配信
することになりました
一緒に頑張りましょう!
相互リンク
誠に勝手ながら 相互リンクは 現在 締め切っております。再開する時には またご連絡いたします。
ブログランキング
ポチッ!御願いします!

FC2Blog Ranking

マネポケ大賞

こんな嬉しい賞を頂きました。
受賞に恥じないよう 頑張ろうと
思います。応援 よろしく!
月別アーカイブ