fc2ブログ
2023 04123456789101112131415161718192021222324252627282930312023 06

ロンドン・オリンピックの経済効果について

ロンドン・オリンピックがとうとう始まります   
オープニング・セレモニーをしっかり見たいので、少し早めですがこれから夕食の買物に行って来ます。体調は今ひとつ  ですが、セレモニーを見ながら飲むビールも買って来よう~ 

明日は日本人の友人達と一緒にロンドンから約2時間離れたコベントリーという街まで行って、女子サッカーの試合を観戦します 

ズバリ  なでしこ 対 スウェーデン戦 ですよ~~~~~~~    

さて、今月21日に発売されたFX専門誌の『FX攻略』で、ロンドン・オリンピックの経済効果について詳しく書いてみました。

FX攻略9月号

是非、書店でお手にとってお読みください 
[ 2012/07/27 23:47 ] 経済 | TB(-) | CM(4)
もしよければ教えて下さい
FXとは関係ないのですが、もしよければコメントください。オリンピックの開会式で最後、ポール・マッカートニーが出ていました。個人的には”なんで~。今更!”と思ったのですが、ポール・マッカートニーって未だに(し、し、失礼!)英国ではアイコン的存在なのですか?
[ 2012/07/29 05:50 ] [ 編集 ]
kemononn さん
お久し振りです。

ウ~~~~~~~~ン
答えに窮する質問を受けてしまいました......

もともとビートルズよりもツェッペリンが好きだった私は、マッカートニーさんに対して以前から特に何の感情も抱いていませんでした。ただ、Sirの称号を受けた年をみても、マッカートニーさんは1997年だったかな?それに対して、ストーンズのミック・ジャガーは2003年だった筈です。(ちなみにDavid Bowieは称号を受け取ることを辞退しています)

今年6月に行われたエリザベス女王即位60周年記念式典でも、やはりマッカトニーさんが大活躍していますし。やはりアイコン的存在であることは否定出来ません。同様の立場にいるのは、アメリカ在住のエルトン・ジョンさんですね。
[ 2012/07/31 00:27 ] [ 編集 ]
返答ありがとうございます
おはようございます。コメントありがとうございます。

Sirの称号取得年数での切り口ってって新鮮でした。やはり未だに一定の意味を持っているのですね。(私には”称号”の意味を消化しきれませんが。。)経済以外にもイロイロ教えていただいて。。恐縮の至りです。 ありがとうございます。あと、体調に気をつけてくださいね^^
[ 2012/07/31 09:10 ] [ 編集 ]
kemononnさん
ありがとうございます。早いものでオリンピックも終わってしまいました。
昨日の閉会式にロンドンが誇るAdeleが出ていなかったことに、ロンドン住民は不満を隠せません
[ 2012/08/14 01:40 ] [ 編集 ]
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
プロフィール

N20   (松崎美子)

Author:N20   (松崎美子)
東京でスイス系銀行Dealing Roomで見習いトレイダーとしてスタート。18ヶ月後に渡英決定。1989年よりロンドン・シティーにあるバークレイズ銀行本店Dealing Roomに就職。1991年に出産。1997年 シティーにある米系投資銀行に転職。肉体的・精神的に限界を感じ、2000年に退職。その後、憧れの専業主婦をしたが時間をもてあまし気味。たまたま英系銀行の元同僚と飲みに行き、証拠金取引の話しを聞き、早速証拠金取引開始。

口座残高ゼロ経験あり

セントラル短資FX (株)さんで 連載スタート
Net Money
FXダイレクトプラス
2012年11月16日より毎週金曜日に連載を担当することになりました。 皆さん是非ご覧下さい !
~丸わかり! ロンドン発
★欧州経済事情~
欧州の注目テーマを一刀両断!

Net Money
新イーグルフライ
Net Money

私も新イーグル・フライで
欧州情報を配信しています

上田ハーローFX
ロンドンFX:視るブログ
Net Money

2013年7月8日より毎週月曜日
マーケット動向について動画配信
することになりました
一緒に頑張りましょう!
相互リンク
誠に勝手ながら 相互リンクは 現在 締め切っております。再開する時には またご連絡いたします。
ブログランキング
ポチッ!御願いします!

FC2Blog Ranking

マネポケ大賞

こんな嬉しい賞を頂きました。
受賞に恥じないよう 頑張ろうと
思います。応援 よろしく!
月別アーカイブ