ドイツ編この週末にドイツ各紙が報道した『ユーロ』に関する世論調査結果がおもしろかったので、ここで紹介します。
*Emnid調査結果・ドイツはユーロ圏に留まる方が経済的にメリットがあるか?51% ユーロ圏に留まっても、メリットはない。
29% 離脱したら、悪い結果となる。
71% ギリシャが緊縮財政政策を順守しないのであれば、ユーロ圏から離脱することを希望する
*YouGov調査結果・メルケル首相が取ったユーロ圏債務問題解決の手段を?33% 支持する
48% 支持しない

今月はじめに行った世論調査では、63%の人達が「支持する」と答えており、この3週間の間に支持層が大きく減少したことになる。
同様に、今月初めの世論調査では、85%の人がユーロ圏債務危機は今後ますます悪化すると答えていた。

わずか3週間の間でここまで支持率が低下した理由としては、
1)ギリシャによる債務削減策の順守が出来るとは思わない
2)スペインやイタリアまでもが金融支援を必要とするかもしれない。

ドイツ人の税金がますます救済資金として使用されてしまう。
・自分達の預金が安全だと思うか?44% 思わない
フィンランド編*今月上旬に行われた世論調査・ユーロ離脱について35% ギリシャの離脱を希望
17% フィンランドのユーロ圏離脱を希望
60% 2年以内に、最低でも1ヵ国がユーロ圏から離脱すると予想
30%以下 ユーロが現状の17ヶ国のまま、今後も継続すると予想
・金融支援に対するフィンランドからの捻出金増加について
66% これ以上、加盟国の救済に資金を出したくない
22% ユーロ圏全体の安定のためには、フィンランドはこれからも支援金増加を認めるべきだ
*先週末に行われた世論調査・ユーロ圏からの離脱に関する国民投票の実施44% 国民投票実施を支持する
49% 国民投票実施を支持しない
スペイン編・ラホイ首相に対して80% ほとんど 又は 全く信頼していない
72% スペインの経済危機解決に対する対処が、なっていない
・現政権についての印象74% ネガティブに感じる
もし この記事がお役に立ちましたら 3段攻めポチッ

御願いします!
人気blogランキングへ
にほんブログ村
応援 よろしく御願いします
天気も良くて、ビール飲んでお弁当食べて殆どピクニック気分で楽しめました。
松崎さんはいかがでしたか?
さて、ドイツのユーロ圏に関する世論調査面白いですね。
ドイツにとってもメリットが無いと考える層が増えてるのは予想出来ましたが、過半数以上が「メリットが無い」と考えているとは・・・。
正確な数字を見てる訳では無いので恥ずかしながら印象論ですが、ユーロ安の恩恵に預かってると思われるドイツでもだ大分風向き変わってるんですね。
それとも福島を受けて原発をあっさり止めたりと、ドイツ人って意外と世論に流され易い人達なんでしょか?