10分ほど前から、財務委員会公聴会で証言が始まりました。
本日は金融業界を揺さぶっているLiborスキャンダルに関してのものではなく、英中銀が発表した『金融安定化報告書』の内容に関するものとなるはずなのですが、今
ライブ中継 をみているのですが、昨日に続きFSAのターナー長官がLiborに関して証言しています。
*本日の出席者『金融安定化報告書』に関する証言を求められるのは
キング総裁
タッカー副総裁
ターナーFSA(金融監督庁)長官
プラス1名
となっています。特にユーロ圏債務危機に関する証言を求められると考えられています。
*Liborスキャンダルに関する証言は?市場参加者の間では、今回の趣旨は金融安定化に関する証言であるが、
当然Liborスキャンダルに関する質問がキング総裁に向けて出ることは間違いなく、それに対してキング総裁の口からどのような証言が飛び出すのか?に注目

しています。
同総裁はこのスキャンダルに関して一言も発言したことがないため、私自身も興味があります。



オ~~~~~~~~~
キング総裁がLiborスキャンダルについて話し始めました。
こりゃ 金融安定化報告書についてよりもLiborスキャンダルに関する証言になりそうですね
個人的には、ポンドは’’バークレイズによる’’Liborスキャンダル事件を織り込んでいると思うので、物凄く想定外の発言が出ない限りポンドに影響を与えるとは思っていません
もし この記事がお役に立ちましたら 3段攻めポチッ

御願いします!
人気blogランキングへ
にほんブログ村
応援 よろしく御願いします