fc2ブログ
2023 081234567891011121314151617181920212223242526272829302023 10

英バークレイズ、CEO辞任

おはようございます 
バタバタしていて記事に出来なかった  ことがあるのですが、先週から英国のニュースは 『Libor(ロンドン銀行間取引金利)不正操作問題』 だけ。私は先週のEUサミットについて、各紙どのような見解を持っているのかを読みたくて、週末ほとんどの新聞を買いました。しかしどの新聞も一面だけでなく、どこを見てもこのLibor不正操作問題を扱った記事で埋め尽くされていたのが印象的でした。

さすがに英FT紙は一面にEUサミット関連記事を載せていましたが、ここでもLibor不正操作問題を大きく取り扱っていましたね。

今度この問題について詳しく書くとして、今はこの日経新聞の記事 で我慢して下さい  実際はもっともっと根が深い問題となっています。

*ボブ・ダイアモンド最高経営責任者(CEO)辞任

先ほどダイアモンドCEOが辞任しました。

昨日、アギウス会長が辞任を発表したのですが、本日のダイアモンドCEO辞任を受け、退任するアギウス会長があらためて会長職に戻り、新CEOを選定するようです。

*英財務特別委員会公聴会での証言 

明日(水曜日)ダイアモンド元CEO  翌日の木曜日にアギウス会長が、それぞれ公聴会で証言を求められています。既に辞任を発表したダイアモンド氏、明日の公聴会ではCEO時代には話せなかった 「今だから言える告白」コーナー  となる可能性も出てきました。それに加え、この問題に関与した内部の人間の名前が漏れることもありますので、英国中がこの証言に注目  しています。

時には首相でさえも証言を求められるこの公聴会、長い時は延々6時間とか続きます。

今回の不正操作問題は米FBIによる調査が入る可能性が高いため、かなり踏み込んだ証言が求められることは必須でしょう。

*Libor不正操作問題

現在市場の槍玉に挙げられているのは英バークレイズ銀行だけですが、既に英RBS銀行、HSBC銀行  スイスのUBS  ドイツのドイツ銀行が関与していたところまで判明しています。ロンドンだけでなく、ニューヨークをも舞台として繰り広げられた不正操作問題らしいので、米系銀行の名前が出てくるのは時間の問題とも言えます。報道によると、バークレイズを含めた 『20の銀行』 が関与していたとされています。

この不正問題が大きく報じられた先週木曜日、バークレイズ株は1日で20%近く下落しました。現在堅調に推移している株式市場ですが、この不正問題に絡んだ銀行名がどんどん出てくると、それらの銀行株や銀行セクター全体が下落する可能性もあります。

ボブ・ダイアモンド
(私達と一緒に働いていた当時は、こんな感じでした!)

最後に私自身の話しで恐縮ですが、私は渡英後FX関係の仕事を探していました。その時に親切に私を拾ってくれたのが、バークレイズのディーリング・ルームでした。その時に、このダイアモンドさんも一緒に働いていたんです。たしかボストン出身の方だったと記憶していますが、今でも顔をはっきり覚えています。

当時のバークレイズは英国では知らない人がいない伝統的な大銀行、でも見方を変えれば過去の栄光にしがみついた「古い体質」のクリアリング銀行でした。それから15年くらいかけて、徐々に「世界でも指折りの投資銀行」へと姿を変えていったのです。それを可能にしたのは、他でもないダイアモンド氏でした。そう考えると、バークレイズもひとつの時代が終わったのかな?と少し寂しく感じられます。



もし この記事がお役に立ちましたら 3段攻めポチッ 御願いします!

人気blogランキングへ

にほんブログ村 為替ブログ 為替日記へ
にほんブログ村



応援 よろしく御願いします 
[ 2012/07/03 16:35 ] 経済 | TB(-) | CM(0)
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
プロフィール

N20   (松崎美子)

Author:N20   (松崎美子)
東京でスイス系銀行Dealing Roomで見習いトレイダーとしてスタート。18ヶ月後に渡英決定。1989年よりロンドン・シティーにあるバークレイズ銀行本店Dealing Roomに就職。1991年に出産。1997年 シティーにある米系投資銀行に転職。肉体的・精神的に限界を感じ、2000年に退職。その後、憧れの専業主婦をしたが時間をもてあまし気味。たまたま英系銀行の元同僚と飲みに行き、証拠金取引の話しを聞き、早速証拠金取引開始。

口座残高ゼロ経験あり

セントラル短資FX (株)さんで 連載スタート
Net Money
FXダイレクトプラス
2012年11月16日より毎週金曜日に連載を担当することになりました。 皆さん是非ご覧下さい !
~丸わかり! ロンドン発
★欧州経済事情~
欧州の注目テーマを一刀両断!

Net Money
新イーグルフライ
Net Money

私も新イーグル・フライで
欧州情報を配信しています

上田ハーローFX
ロンドンFX:視るブログ
Net Money

2013年7月8日より毎週月曜日
マーケット動向について動画配信
することになりました
一緒に頑張りましょう!
相互リンク
誠に勝手ながら 相互リンクは 現在 締め切っております。再開する時には またご連絡いたします。
ブログランキング
ポチッ!御願いします!

FC2Blog Ranking

マネポケ大賞

こんな嬉しい賞を頂きました。
受賞に恥じないよう 頑張ろうと
思います。応援 よろしく!
月別アーカイブ