fc2ブログ
2023 11123456789101112131415161718192021222324252627282930312024 01

バンキア救済手段

おはようございます 

実はこの記事は昨日のロンドン午後に書き始めていたものです。しかし次から次へとニュースが出てしまい書きかけのままで更新出来なかったものです。とりあえず本日の部分も付け加え、更新することにしました。

***昨日の部分***

スペインの株価指数は現在までに2.6%下落しており、話題の中心:バンキア株の株価は12%の下落となっています。

*バンキアに対する資本注入の手段

先ほどからEUやスペイン政府それぞれが違った見解を述べているようです。
最初の案は、スペイン政府はバンキアに対し国債を直接注入  バンキアはその国債を担保として欧州中銀(ECB)から資金調達する  そうなるとECBは否が応でもバンキア救済に関与することになってしまい、これが現実に行われることになってしまうと、『欧州中央銀行(ECB)が各国の財政に直接関与した』ことになり、EUの条約に反する行動を取ってしまう結果となります  つまりECBが首を縦に振るわけがないという意味に取れるでしょう。

この案は、スペイン政府が単独でバンキアを救済することが不可能と認めたと市場は判断し、同行の株価は下落



それに慌てたのかどうか知りませんが、つい先ほどロイター社の報道で
「スペイン政府はバンキアの資本再編に向けて新発債を発行する。」と発表しています。

この新発債発行は、FROB(銀行再編基金)又は政府のいずれかが担当するようです。

***本日の部分***

上の記事から一夜明けた今朝、英FT紙がこれについて報道しています。一部を紹介しますと

本日のFT一面

The ECB told Madrid that a proper capital injection was needed for Bankia and its plans were in danger of breaching an EU ban on "monetary financing," or central bank funding of governments, according to two European officials

ECBはスペイン政府に対し、バンキアには正式な資本注入が必要であり、今回の計画はEUの条約で禁じられている『中銀による加盟国財政への直接支援』となる危険性がある

と報道しています。

これを受け、スペイン10年物国債利回り(イールド)は6.5%を越えて6.55%まで現在上昇、国債への保険に値するCDSは作日より21bps高の579bpsまで上昇 

イタリアの国債イールドも6%に乗ってきました。
イタリア10年債
(イタリア国債イールド)

私があらためてここで書くまでもなく、『10年物イールド 7%』というのがユーロ加盟国がEU/IMFに対して金融支援を要請するベンチマークとされているので、スペインは気が気じゃないでしょう 

もし この記事がお役に立ちましたら 3段攻めポチッ 御願いします!

人気blogランキングへ

にほんブログ村 為替ブログ 為替日記へ
にほんブログ村




こんな嬉しい賞を頂きました。受賞に恥じないよう 頑張ろうと思います。応援 よろしく!
[ 2012/05/30 17:42 ] ユーロ危機 | TB(-) | CM(0)
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
プロフィール

N20   (松崎美子)

Author:N20   (松崎美子)
東京でスイス系銀行Dealing Roomで見習いトレイダーとしてスタート。18ヶ月後に渡英決定。1989年よりロンドン・シティーにあるバークレイズ銀行本店Dealing Roomに就職。1991年に出産。1997年 シティーにある米系投資銀行に転職。肉体的・精神的に限界を感じ、2000年に退職。その後、憧れの専業主婦をしたが時間をもてあまし気味。たまたま英系銀行の元同僚と飲みに行き、証拠金取引の話しを聞き、早速証拠金取引開始。

口座残高ゼロ経験あり

セントラル短資FX (株)さんで 連載スタート
Net Money
FXダイレクトプラス
2012年11月16日より毎週金曜日に連載を担当することになりました。 皆さん是非ご覧下さい !
フィリップ証券さんで連載始めました
フィリップ証券さんで
月2回 コラム始めました。
ロンドン発 松崎美子の
FXマーケットレポート
フィリップ証券
岡三証券
株価指数取引には、是非!


相互リンク
誠に勝手ながら 相互リンクは 現在 締め切っております。再開する時には またご連絡いたします。
ブログランキング
ポチッ!御願いします!

FC2Blog Ranking

マネポケ大賞

こんな嬉しい賞を頂きました。
受賞に恥じないよう 頑張ろうと
思います。応援 よろしく!
月別アーカイブ