fc2ブログ
2023 11123456789101112131415161718192021222324252627282930312024 01

欧州中銀の譲歩

ロンドンは今年で一番寒い夜  を迎えました。満月の綺麗な昨夜、最低気温マイナス10度  まで下がったようです。私は一昨年の冬、高騰するガス代をケチり、寝る時に暖房を完全に消して寝たら (そうは言っても、普通のイギリス人家庭は皆、完全に切って寝ます) 100年ぶりの激寒のせいで家の北側に渡っている給湯パイプが完全に凍ってしまい、とんでもない修理代を請求された嫌な思い出があります 。 なので今年は昨年12月から現在まで毎晩暖房をつけて寝ています。その甲斐あってか、北側のパイプは元気 

*欧州中銀(ECB)の譲歩

既に日本でも報道済みだと思いますが、自分の記録のために記事にしました。
昨日の米WSJ紙によると、ギリシャと民間債権者との間で話し合いが続けられている債務交換交渉(PSI)で、とうとうECBも参加することになったようです。

WSJ紙を読む限りは、ECBと民間との扱いには大きな差がある点が特徴でしょう。

その方法とは、EFSFが仲介役となって成立するようです。

ECBがユーロ圏加盟国の国債買い支えプログラム(SMP)で流通市場から額面割れ価格で購入したギリシャ国債をEFSFが買い取る  購入額と同額のEFSF債をECBは受け取る (ギリシャ国債とEFSF債との交換が行われるという意味です)  ECBのバランス・シートの改善  EFSFがECBから買い取ったギリシャ国債は、即座にギリシャが買い取る  このEFSF仲介役の一連の動きにより、ギリシャは最大110億ユーロの債務削減が可能となる

問題のヘアーカット率ですが、現在民間部門に対しては70%+ となっていますが、ECBに対しては25%相当のヘアーカット率適用となるであろうという計算のようです。

*他の中央銀行は?

現在の時点では、ユーロ加盟国の中央銀行全体で約120億ユーロ相当のギリシャ国債を保有しているそうです。しかしこれらの中銀は今回の債務交換交渉には参加しない模様

もし この記事がお役に立ちましたら 3段攻めポチッ 御願いします!

人気blogランキングへ

にほんブログ村 為替ブログ 為替日記へ
にほんブログ村




こんな嬉しい賞を頂きました。受賞に恥じないよう 頑張ろうと思います。応援 よろしく!
[ 2012/02/08 17:51 ] ECB 欧州中銀 | TB(-) | CM(2)
ギリシャが買い取るとのことですが
ギリシャにお金はあるのですか?結局、改めてギリシャが新規に国債を発行するという無理な図式に見えるのですが。
[ 2012/02/09 00:05 ] [ 編集 ]
小鉄さん
ブログ訪問ありがとうございます。

新規国債利回りをここまで低く抑え、過去の融資金利も低くしてもらったギリシャ。
アイルランドやポルトガル、腹が立たないのでしょうかね?どうも大陸の気持ちは英国にいると理解し難いです 汗
[ 2012/02/23 19:09 ] [ 編集 ]
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
プロフィール

N20   (松崎美子)

Author:N20   (松崎美子)
東京でスイス系銀行Dealing Roomで見習いトレイダーとしてスタート。18ヶ月後に渡英決定。1989年よりロンドン・シティーにあるバークレイズ銀行本店Dealing Roomに就職。1991年に出産。1997年 シティーにある米系投資銀行に転職。肉体的・精神的に限界を感じ、2000年に退職。その後、憧れの専業主婦をしたが時間をもてあまし気味。たまたま英系銀行の元同僚と飲みに行き、証拠金取引の話しを聞き、早速証拠金取引開始。

口座残高ゼロ経験あり

セントラル短資FX (株)さんで 連載スタート
Net Money
FXダイレクトプラス
2012年11月16日より毎週金曜日に連載を担当することになりました。 皆さん是非ご覧下さい !
フィリップ証券さんで連載始めました
フィリップ証券さんで
月2回 コラム始めました。
ロンドン発 松崎美子の
FXマーケットレポート
フィリップ証券
岡三証券
株価指数取引には、是非!


相互リンク
誠に勝手ながら 相互リンクは 現在 締め切っております。再開する時には またご連絡いたします。
ブログランキング
ポチッ!御願いします!

FC2Blog Ranking

マネポケ大賞

こんな嬉しい賞を頂きました。
受賞に恥じないよう 頑張ろうと
思います。応援 よろしく!
月別アーカイブ