アイルランドのクレイトン欧州担当相が本日のアイルランドのラジオでのインタビューでとんでもない発言しました



「if voters opposed the new fiscal treaty, the country would probably have to leave the eurozone」
もし(国民投票が行われ)アイルランド国民が新財政協定に反対した場合、アイルランドはユーロ圏から離脱を余儀なくされるだろう
*日曜日の世論調査結果ビジネスポスト日曜版が1000人を対象に行った世論調査の結果
・72%の人が、新財政協定に関する国民投票実施を希望
もし国民投票を行ったら
・40% 新財政協定を支持
・36% 新財政協定に反対
・24% まだわからない
*ケニー・アイルランド首相は.....まず月曜日のEUサミットで承認される予定である新財政協定の内容を確認

政府付きの弁護士団に対して、アイルランド憲法が定めている「国民投票実施義務」とてらしあわせ、承認された「新財政協定」の内容が国民投票の義務に値するものであるか否かを調べてもらう

もしその結果、国民投票が必要という結果が出なければ、国民投票実施は ない。

現在のところ、’’国民投票が必要か、必要でないか’’がわかるのは約2週間後とされています。

野党:シン・フェイン党は、弁護士が必要とする/しないにかかわらず、国民の7割以上が国民投票実施を望んでいることを重視すべきであると主張。万が一ケニー首相が「国民投票実施の必要性なし」と判断した場合はアイルランド最高裁へ訴訟をおこすと息巻いています。
過去に実施されたアイルランド人の国民投票では、
リスボン条約批准否決 ということも起きています。ここ数週間はギリシャだけでなく、アイルランドからも目が離せなくなりました

もし この記事がお役に立ちましたら 3段攻めポチッ

御願いします!
人気blogランキングへ
にほんブログ村
こんな嬉しい賞を頂きました。受賞に恥じないよう 頑張ろうと思います。応援 よろしく!