*イランの決断欧州のイラン産原油輸入禁止措置の決定 を受け、イラン議会は日曜日に欧州に対する原油輸出を完全停止する法案を協議するそうです。合意されれば、早ければ来週から欧州向け輸出がストップするとのこと。

(ホルムズ海峡)
この発表を受け原油価格は若干上昇
*ギリシャ債務交換交渉、合意が近いのか?今まで何十回も「合意間近」と聞かされていただけに、完全に狼少年化してきています....

現在わかっている点は
・民間部門に適用されるヘアーカット率は70%

となる見込み

民間代表団の代表の一人である独ドイツ銀行総裁がTVに出たらしく、そこで「民間部門が受け入れる損失(ヘアーカット)は70%となる見込みである。」と発言した模様
・昨日に続き、本日もギリシャ時間午後6時30分より、パパデモス首相と民間代表団のダラーラ氏が会談を持つ予定
たった今、ギリシャと民間側両方の弁護士達がギリシャ財務省の中で法律面からの協議を重ねていると伝えられています。
*ダボス会議先ほどTwitterでつぶやきましたが、ダボスで独・仏各財務相、そしてレーン欧州委員会委員長の3人が「ここからのユーロ圏の将来」についてパネル・ディスカッションしています。どんな発言が飛び出すか判りませんが、ユーロの動きに注意して下さい。まぁ、常識的に考えればユーロ売りに繋がる発言が出るとは考えにくいですが.....

たった今、レーン委員長が「ギリシャ債務交換交渉は本日又は明日土曜日までに合意に達する。」と発言したみたいです。これが本当なら月曜日のEUサミットに間に合う

もし この記事がお役に立ちましたら 3段攻めポチッ

御願いします!
人気blogランキングへ
にほんブログ村
こんな嬉しい賞を頂きました。受賞に恥じないよう 頑張ろうと思います。応援 よろしく!