*トラック、タクシー運転手による抗議ストライキ連日このブログでも紹介していますが、本日もトラックが高速道路の入り口を封鎖しエライコッチャ状態になっているそうです。

モンティ首相は本日のEU財務相会合に出席し’ここからのイタリアの財政再建策の進行予定を説明’していますが、その内容に反対しているタクシー運転手さん達は徒歩による抗議デモへと拡大した様子
*モンティー首相、渡米 
2月9日に米オバマ大統領と今後のイタリア財政再建策、そしてユーロ圏債務危機を巡る欧州の対応策を協議するため、モンティ首相はアメリカへ飛びます。
*すみません、ギリシャ関連をひとつだけ.... 
昨日のユーロ圏財務相会合で合意されなかったギリシャ債務交換交渉

昨夜の時点でギリシャ関係者は「最終合意は2月13日までに必ず取り付ける」と語り、関係者は’’あ~~、またか....’’

と呆れ顔になりました。今朝になってギリシャのベニゼロス財務相は「最終合意は今月末までに必ず取り付ける」と訂正したようですが、一体全体この国は本当にどうなってる訳?
既存債と交換される新規債は30年物となるようですが、民間投資家は最大限の譲歩案として新発債の利回りを4%としているようです

これに対してIMFは残存期間を通して3.5%以下となるよう譲らないとか......
もし この記事がお役に立ちましたら 3段攻めポチッ

御願いします!
人気blogランキングへ
にほんブログ村
こんな嬉しい賞を頂きました。受賞に恥じないよう 頑張ろうと思います。応援 よろしく!