*パパデモス首相誕生ギリシャ国営放送によると、明日1200GMT(現地時間午後2時)に大連立暫定内閣のメンバーが発表されるようです。
パパデモス新首相がつい今しがた出した声明:
It's a big honour and a bigger responsibility. Greece is at a cruical crossroad. It won't be an easy course but I'm convinced we can solve our problems. They will be solved more easily and quickly if there is consensus abnd cooperation. The new government has a specific task to carry out - to implement the October 26 agreement and the decisions that follow it. In principle,
interim government will run until February 19.

全部訳す気ないです

が、太字でハイライトした部分ですが
「大連立暫定内閣は2012年2月19日までの予定である」と書かれています。
この方の履歴書を拝見しましたが、素晴らしいというか物凄い

というか
米MIT
・物理学の学士
・電子工学の修士
・経済学の博士
そして奥さんはドイツ人とか?つまりドイツ語ペラペラ?メルケル首相、喜ぶでしょうね。
しかし政治的経験が全くない方が一番困難を極めている時に首相として国をひっぱって行けるのでしょうかね?経済/財政政策に関しては達人でしょうが、政治的駆け引きで押しつぶされないことを祈るばかりです。
*ケーブル・英ビジネス相発言今週に入りどんどん激化する

イタリア情勢。これを踏まえて、ケーブル・ビジネス相は
「英国はユーロの崩壊、又はユーロ圏のハルマゲドンの可能性も含め、不測の事態が発生した場合の対応策を立てている。」と発言しました。内容は未だに不明
____________
全然FXに関係ないことで知りたいのですが....
うちには壊れて使えなくなったSONYのサイバーショットというのかな?デジタルカメラです。それが3つあります。イギリスという国は修理するよりも新しい製品を買う国です。念の為に修理に出したらいくらかかるのか修理屋さんに聞いてみたら、240ポンドくらいと言われて慄きました

。カメラ自体が199ポンドだったので、あきらかに買った方が安いです。
で、質問というのは、日本に帰る時にこれを持って行って修理してもらおうかな?とか思っているのですが、日本もイギリス同様 修理するくらいなら新品を買った方が手軽という感じなのでしょうか?もし修理が当たり前のお国柄であれば、どのくらいの費用で何日くらいかかるのでしょうか?
ご存知の方がいらっしゃったら教えて下さい。宜しく御願いします。
もし この記事がお役に立ちましたら 3段攻めポチッ

御願いします!
人気blogランキングへ
にほんブログ村
こんな嬉しい賞を頂きました。受賞に恥じないよう 頑張ろうと思います。応援 よろしく!
http://support.d-imaging.sony.co.jp/www/cyber-shot/repair_service/index.html#soudan_2
わらひも修理はしません
なぜなら買った時より高解像度の機種が同じか安く
売られているからです
それにしてもイタリアは、ユ-ロはどぉなるんでしょ
PCの前に座れる時間には相場が動いた後だったりして
なかなかお気に入りのエントリ-が出来ません