fc2ブログ
2023 051234567891011121314151617181920212223242526272829302023 07

ノーザンロック株主総会

本日 ノーザンロック株主総会が開かれています
子供が学校に遅れたので 車で学校に連れて行った帰りのラジオで そのニュースがずっと流れていました。
先週 英国財務省は 英保険組合ロイズを1990年代に再建したロン・サンドラー氏を ノーザン・ロック次期会長に指名するというニュースが流れ 国有化に一歩近づいた という印象を色濃くしたばかりです。

ノーザンロックは 国有化 か 民間企業・団体による買収か の いづれかの選択があります
民間としては 2つのヘッジファンド(モナコ系SRM Advisersと ロンドン基盤のRAB Capital)が最有力候補となっています。その理由は この2つのヘッジファンド合計で 約18%のノーザンロック株を保有している事実。その次が ヴァージン航空で有名な英ヴァージン・グループが率いる企業連合です。あと ひとつは ’オ’ではじまる会社・団体(非常にあいまいでゴメン)。いずれの有力候補達がノーザンロックを手中に収めたあかつきには 彼らは ノーザンロック救済に英中央銀行が使った260億ポンドを返済しなければなりません。しかし 信用市場の混乱が長引いており 資金調達が難しくなっており、時間切れになる場合も考えられます。そんなこんなで 最終的には 政府がノーザンロックの国有化を余儀なくされるのではないかとの懸念も強まっていますよ

どうして こんなに国有化を急ぐのかという理由のひとつに EU法の適用がありまして、それによると EU加盟国は 自国の金融機関が困難に迫った場合 最長6ヶ月に渡り 救済措置を取る事が出来る そうです。ノーザンロックは 昨年9月14日だったかなんだかに 英中央銀行から 最初の救済資金を受け取っているのですが なんか その以前の<やばい>時期も含まれちゃってるらしく 英政府は2月末までに ノーザンロックの<今後>を決定しなければならない時間設定があっての動きみたいです

すみません。この記事 書く予定ではなかったので 簡単に(それでも1時間かかってる.....手が遅い)書きました。不明な点は また コメント下さい。

あ、あと 英中央銀行がノーザンロック救済に使用した公的資金は 260億ポンドですが、政府がノーザンロックの預金全額保証する と太っ腹なところを見せてしまった為 それも含めると合計550億ポンドの公的資金が必要になるという計算らしいです。ちなみに 英国防予算が 約500億ポンドですが それ以上の資金が必要になるという最悪の事態。現政府は 英PSBR 既に予定以上に使い切ってる筈なので どこからその資金持って来るのかな.........

この記事がお役に立ちましたら 欲張り3段攻めポチッ御願いします!

最初は 人気blogランキングへ
次が にほんブログ村 為替ブログ 為替日記へ

最後が 
[ 2008/01/15 22:56 ] 政治 | TB(0) | CM(0)
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL

プロフィール

N20   (松崎美子)

Author:N20   (松崎美子)
東京でスイス系銀行Dealing Roomで見習いトレイダーとしてスタート。18ヶ月後に渡英決定。1989年よりロンドン・シティーにあるバークレイズ銀行本店Dealing Roomに就職。1991年に出産。1997年 シティーにある米系投資銀行に転職。肉体的・精神的に限界を感じ、2000年に退職。その後、憧れの専業主婦をしたが時間をもてあまし気味。たまたま英系銀行の元同僚と飲みに行き、証拠金取引の話しを聞き、早速証拠金取引開始。

口座残高ゼロ経験あり

セントラル短資FX (株)さんで 連載スタート
Net Money
FXダイレクトプラス
2012年11月16日より毎週金曜日に連載を担当することになりました。 皆さん是非ご覧下さい !
~丸わかり! ロンドン発
★欧州経済事情~
欧州の注目テーマを一刀両断!

Net Money
新イーグルフライ
Net Money

私も新イーグル・フライで
欧州情報を配信しています

上田ハーローFX
ロンドンFX:視るブログ
Net Money

2013年7月8日より毎週月曜日
マーケット動向について動画配信
することになりました
一緒に頑張りましょう!
相互リンク
誠に勝手ながら 相互リンクは 現在 締め切っております。再開する時には またご連絡いたします。
ブログランキング
ポチッ!御願いします!

FC2Blog Ranking

マネポケ大賞

こんな嬉しい賞を頂きました。
受賞に恥じないよう 頑張ろうと
思います。応援 よろしく!
月別アーカイブ