*ベルルスコーニ首相退任か?本日の伊レパブリカ紙によると、同首相は今年12月か来年1月に辞任し、来年3月に前倒し総選挙を実施する可能性があると報じているようです。この背景には、年金支給年齢を遅らせる内容を盛り込んだ緊縮財政政策に対する議会での賛成票を過半数確保するため、連立相手である北部同盟の賛成票と引き換えに提示した条件のようです。
しかし今から1時間30分くらい前に、ベルルスコーニ首相官邸より、この憶測記事は事実無根との発表があった様子。そしてつい先ほど、北部同盟の事務所からも「そんな取引はしていない」と否定コメント。
本日午後からのEUサミットに先駆けて、既にイタリア政府は14ページにわたる緊縮政策案をブリュッセルに手渡しているそうです。
*サルコジ大統領朝食会今朝エリゼ宮殿で持たれた朝食会の席で、サルコジ大統領は「欧州は破壊(崩壊)寸前だ。歴史的にもここまで切羽詰った状態は経験がない。」と洩らしたとか
*人民日報の報道欧州金融安定ファシリティー(EFSF)のレグリング最高経営責任者(CEO)は金曜日に北京を訪問するそうです。
本日の人民日報によると、「中国と新興国の数ヶ国はEFSF増額に何らかの支援をすることに合意した」と報じているようです。私には確認出来ませんが....
もしこれが現実のものとなれば、ユーロ上昇に弾みがつくと思われます。
もし この記事がお役に立ちましたら 3段攻めポチッ

御願いします!
人気blogランキングへ
にほんブログ村
こんな嬉しい賞を頂きました。受賞に恥じないよう 頑張ろうと思います。応援 よろしく!