fc2ブログ
2023 051234567891011121314151617181920212223242526272829302023 07

フランス格下げ後のシナリオ

昨年からずっと隔週火曜日に担当させて頂いておりましたセントラル短資FX(株)さんのコラム すこしFX ☆ なが~くFX が、4月より隔週金曜日に マーケット・ビューでも連載させて頂く事になりました 

今週発表されたムーディーズによるフランスのトリプルA格の見直し報道  は市場を震え上がらせました 
本日のコラムでは、どうして見直しが必要となったのか?そしてもし格下げが起きたらどのような事態が想定されるのか?を自分なりに考えてみました 

どうぞごゆっくりお読みくださ~い 

このブログの左上 すこしFX ☆ なが~くFX バナー をクリックして是非お読みください! 
よろしく~

最後になりますが、このリンク  をクリックして頂くと私が書いた全ての過去記事が読めますので、是非ご活用下さい 
[ 2011/10/22 05:20 ] ユーロ危機 | TB(-) | CM(2)
2011 ユーロの将来
N20様、こんにちは。

私が初めてN20さまの『ロンドンFX』を読ませていただいたのは、2008/12/28 11:32の『ユーロの将来』でした。あれから3年が経とうとしています。

当時はリーマンショック後の暴落最中でした。当時からユーロ圏は?と疑心暗鬼になっていましたが、その後ギリシャの債務問題が取りざたされ、利上げし、東欧やドバイもやばいんではないか?と騒がれましたが、結局、この三年、ギリシャが事実上のデフォルトが確定したにも関わらず、ユーロは対ドルではそんなに下がっていません。円で観たら、円自体が対ドルで騰がっていますのでユーロの高さはあまり実感できませんが。

なんだかんだ言って、もうユーロ圏のこのての騒ぎは慣れっこになってしまい、『またか』という感じで市場は反応しなくなってきたと思います。これは一般のマスコミや庶民にもいえるのかな~と。我々がユーロ圏(英国も含む)からのネガティブな材料がきても、ここ一年くらいは「ふ~ん」「もう聞き飽きたよ」という感じになっているかもです。

株も、ダウ平均が異常な高値で引けました。私は、この状況がとてもこわく感じますがいかが思いますか?

[ 2011/10/22 12:04 ] [ 編集 ]
Himobakaさん
今日は。いつもブログを読んでくださってありがとうございます。

今回の株高値引けの背景には、FEDのYellen女史のQE3の可能性発言が非常に大きく影響していると思っています。

ユーロ圏に関しては、正直聞き飽きたとはいうものの、まだまだ予断を許さない状況である点は全く変化していません。ただ中国が何らかの形でサポートすると2週間前に発言しており、そうなれば他のSWFからの援助も期待出来るでしょうから、欧州も本気になっているのかもしれませんね 笑
個人的には現在の形でのユーロ継続は難しいという見方を変えてはおりません。
[ 2011/10/24 19:57 ] [ 編集 ]
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
プロフィール

N20   (松崎美子)

Author:N20   (松崎美子)
東京でスイス系銀行Dealing Roomで見習いトレイダーとしてスタート。18ヶ月後に渡英決定。1989年よりロンドン・シティーにあるバークレイズ銀行本店Dealing Roomに就職。1991年に出産。1997年 シティーにある米系投資銀行に転職。肉体的・精神的に限界を感じ、2000年に退職。その後、憧れの専業主婦をしたが時間をもてあまし気味。たまたま英系銀行の元同僚と飲みに行き、証拠金取引の話しを聞き、早速証拠金取引開始。

口座残高ゼロ経験あり

セントラル短資FX (株)さんで 連載スタート
Net Money
FXダイレクトプラス
2012年11月16日より毎週金曜日に連載を担当することになりました。 皆さん是非ご覧下さい !
~丸わかり! ロンドン発
★欧州経済事情~
欧州の注目テーマを一刀両断!

Net Money
新イーグルフライ
Net Money

私も新イーグル・フライで
欧州情報を配信しています

上田ハーローFX
ロンドンFX:視るブログ
Net Money

2013年7月8日より毎週月曜日
マーケット動向について動画配信
することになりました
一緒に頑張りましょう!
相互リンク
誠に勝手ながら 相互リンクは 現在 締め切っております。再開する時には またご連絡いたします。
ブログランキング
ポチッ!御願いします!

FC2Blog Ranking

マネポケ大賞

こんな嬉しい賞を頂きました。
受賞に恥じないよう 頑張ろうと
思います。応援 よろしく!
月別アーカイブ