おはようございます。
今朝起きてメイルをチェックしようと思いAOLを開けたら、いきなり飛び込んできたジョブズ紙死去の報道。
読み間違いかと思いました。
私はPCや音楽関係のガジェットにはあまり興味ありませんが、iPodが最初に市場に出た時に2つ買ったのを覚えています。
’’世界を変えたリンゴは3個あり、それはアダムとイブのリンゴ、ニュートンのリンゴ、そしてスティーブ・ジョブズ氏のリンゴだ。’’
ジョブズさんのあの有名な講演
何度これを見たのか覚えていません。
これからも何度も見ることになるでしょう。
あなたの時間は限られている。だから他人の人生を生きたりして無駄に過ごしてはいけない。ドグマ(教義、常識、既存の理論)にとらわれるな。それは他人の考えた結果で生きて いることなのだから。他人の意見が雑音のようにあなたの内面の声をかき消したりすることのないようにしなさい。そして最も重要なのは、自分の心と直感を信 じる勇気を持ちなさい。それはどういうわけかあなたが本当になりたいものをすでによく知っているのだから。それ以外のことは、全部二の次の意味しかない。
美しい女性を口説こうと思った時、ライバルの男がバラの花を10本贈ったら、君は15本贈るかい??そう思った時点で君の負けだ。ライバルが何をしようと関係ない。その女性が本当に何を望んでいるのかを、見極めることが重要なんだ。
私がこれまでくじけずにやってこれたのは、ただひとつ。
自分がやっている仕事が好きだという、ただそれだけなのです。
飢餓感を持て。バカであれ。
毎日、今日が人生最後の日かもしれない、と考えるとすれば、いつか、必ずその考えが正しい日が来る
[ 2011/10/06 17:06 ]
未分類 |
TB(-) |
CM(0)