fc2ブログ
2023 11123456789101112131415161718192021222324252627282930312024 01

号外 その1

最近 イギリス そして ポンドについて どう思うか?というメイルを 頂くようになりました。最初は 一人づつ お返事を書こうと思っていたのですが 少しづつ 質問の内容が違うので かなりの量になってしまうな と気付きました。それだったら いっそのこと ブログに まとめ書きした方が 他の方も読めるから一石二鳥かな...という事で 号外を発行する事に決定。クリスマス目前で 時間が限られている為 3~4日に分けて 書く事になると思います。

まず 初日の今日は 先週 私が遭遇したある出来事。直接 為替には関係ありませんので 読みたくない方は 読まなくても結構です

このブログを最初から読んで下さっている方は 私が自宅の増築・改装を行なっている事を御存知かと思います。今年の1月末から始まり 11ヵ月後の今 やっと終わります。ちょうど 2日間に渡って行なわれる12月英中央銀行金融政策会合初日に 改装工事代金の一部を支払う為 銀行へ現金を下ろしに行きました。

イギリスの銀行は (銀行によりますが)1,000ポンド(20万円+)以上の現金が必要な場合 数日前(銀行によっては前日)に必要額を伝える義務があります。私は 今月も 今迄同様 前日に銀行へ出向き 約100万円相当のポンド現金が翌日必要だと伝えました。その時に 現金を引き取る際に 身分証明書を持参して下さい と いつも言われるのですが、今回は 2種類の身分証明書が必要 と言われたのです。あれ?今までと ちょっと 違うな...とその時 思ったのですが あまり気にせずにおりました。

翌日 言われた通り 身分証明書を2つ持参して 銀行へ。今迄ですと 身分証明書とカードを提示すると ”少々 お待ち下さい”と言われ 身分証明書の確認、2分後には現金を取り出し レシートに私がサイン、5分以内に 全工程終了でした。(イギリスは 日本の銀行と違い、一人の顧客に対し 一人のカウンター担当者が対応。担当者の事務手続き中 顧客は その人のまん前で待つ)

しかし 今回は 全く 違う対応。
自分の名前と金額を伝え カードと 2つの身分証明書をカウンターの女性に手渡しました。そうしたら その女性は ”あちらの席でお待ち下さい”と 私に言います。私は ????になって 仕方なしに カウンターから離れ 近くのテーブルのそばにある椅子に座りました。マネージャーらしき年配の女性が カウンターの女性のところに来て 二人で 何か話しています。私 こういう経験はじめてだったので もしかしたら 間違ったカードを持って来てしまったのかな と心配になってきました。10分くらい待ったのかな?やっと 私の名前が呼ばれたので カウンターに戻ると 年配の女性が ”この現金の使用目的は?今後 どのくらいの頻度で 現金が必要になるか? その際には 現金はいくら必要か?”と聞いてきました。イギリスに住んで約20年、たかが100万円相当のポンドを下ろすのに こんな質問を受けた事 はじめてでした。誤解のないように申し上げますが 私は このお金を銀行から借りた訳ではなく 自分の口座にあるお金を下ろしただけです。聞かれた質問に正直に答え その後 5分くらいして やっと現金を手にする事が出来たのです。

銀行を出て 駐車場まで歩く途中に どうして 急にこれだけ現金引き出しが厳しくなったのか と考えました。私の服装がひどくみすぼらしく見えたのかな とか 最初は アホな事を考えていたのですが、真剣に考えると これって やっぱり 銀行に現金がないんでしょうね。最近のクレジット・クランチで 資金繰り かなり厳しくなっているようですが こんな末端の私みたいな庶民にまで こういう形で降りかかってくるほど 悪い状況なんですね。

この出来事が起こる前までは 12月BoE金融政策金利変更なし と100%自信を持っておりましたが、この出来事を経験し 0.25%引き下げ と考え直しました。

どうして 金利変更なしに それだけの自信を持っていたかは 明日 書かせて頂きます。
イギリス 非常に厳しい2008年になる事は 間違いありません

付け足し:
この出来事を Trading仲間のイギリス人男性にしたら 彼は怒っていましたよ(笑)。自分の口座にあるお金を 何に使おうと勝手だろ、お前(私の事) そんなオバハンに どうして正直に答えたんだよ?って プンプン。他人の事に干渉しないイギリス人らしい態度です。その日の午後 この話しを うちの前に住むイギリス人のオジサンにもしたのですが 彼も お金の使用目的を聞かれたら ”None of your business”(お前に関係ないだろう?)と答える お前(私の事)は正直すぎる と呆れてました(笑)

この記事がお役に立ちましたら 欲張り3段攻めポチッ御願いします!

最初は 人気blogランキングへ
次が にほんブログ村 為替ブログ 為替日記へ

最後が 
[ 2007/12/13 07:57 ] 経済 | TB(0) | CM(13)
へ~~そうなんですか。
こんにちは
今度ロンドンに住む友人が
建築家の旦那と一緒に帰国します
会うことになったのですが
ロンドン事情いろいろきいてみたいと
思っています。
それにしても銀行の£の予想が180円
台だと、いうことは 今のこの値段は
恐ろしく高いってことですよね。
でも、この間までは航空会社に勤務する友人は
イギリスは景気が良すぎですし屋のバイト店員まで
航空会社に雇用するっていってましたが・・・
もう、そんなかんじではないのでしょうか。
住んでいる人の声を聞くのが一番ですね。
勉強になります。
[ 2007/12/13 12:56 ] [ 編集 ]
こんにちは
こんにちは

やっぱり、生の情報はありがたいですね。

限定でも、不定期でも、OKですので、ブログ更新を期待しております。

PS 家の改築、終了したんですね。かなり大変そうでしたね。お疲れ様です。ロンドンに行く機会があれば、N2O宮殿を拝見させていただきます!(笑)
[ 2007/12/13 12:56 ] [ 編集 ]
はじめまして
以前にベガスを検索して偶然前のブログでお邪魔したことがあるのですが、久々に訪問しました。改装工事も終了されたご様子お目出とうございます。ロンドンの実像を垣間見ることが出来てとても参考になります。私ポンド円をメインにトレードしておりますので今回のサブプライム問題に端を発したクレジットクランチは大変気に掛かるところです。今後もまた現地情報お聞かせ下さい。有難うございました。
[ 2007/12/13 14:33 ] [ 編集 ]
マネーロンダリングを警戒?
はじめまして。
銀行の資金繰りがいかに厳しいといっても、100万円を引き出すのに、けちるのはちょっと腑に落ちません。
身分証明書が2種類必要だったり、資金の用途、今後の資金の必要頻度を聞いたところから察すると、マネーロンダリングを警戒したのではないかと思います。
外国人ということで、イギリス人以上に警戒されたのではないでしょうか。
日本でも、1日のATMの引き出し限度額や現金からの振込金額が引き下げられています。
やはりマネーロンダリングを警戒した措置と聞きました。世知辛い世の中ですね。
[ 2007/12/13 19:45 ] [ 編集 ]
コメントではお初です。

銀行の資金繰りが厳しいかどうかは定かでないにしても,当座の金回りに問題があることは間違いなさそうですね。日本でも拓銀破綻や山一証券自主廃合の前は対法人では同じような感じだったと聞いています。対個人でそんな感じと言うことは余程ひどそうですね。

続報楽しみにしています。
[ 2007/12/13 23:58 ] [ 編集 ]
プチさん
まいどです。バッキンガム宮殿より 少~~~しだけ小さいですが(爆) いつでもお待ちしております。(きっと バッキンガム宮殿の 1/100より小さいでしょう....私のうち...)
毎日 プチさんのブログ 拝見しています。頑張ってますよね、着実に伸びてますよね、プチさん
[ 2007/12/14 01:24 ] [ 編集 ]
奈那子さん
銀行のポンド予想 180円というのは 何ですか?どこかの銀行が2008年のポンド円ターゲットとして 180という数字を出したのでしょうか?イギリスの飛ぶ鳥を撃つ勢いの景気拡大基調は終わりましたね。すし屋の店員さん すし屋さんが潰れないといいですね。イギリスは 上がるのも下がるのも 超スピードですので 精神的に負担が大きいです
[ 2007/12/14 01:28 ] [ 編集 ]
ハニーさん
ブログ訪問 ありがとうございます。ポンド円取引とは さすがです。私はドル円とユーロ円が せいぜいでポンド円には一切手を出しません(出せません.....)今回は号外という形になってしまいますが もし 何か お知りになりたい事がございましたら 遠慮なく仰って下さい。クリスマスが入るので ブログを書く時間とれますから
[ 2007/12/14 01:30 ] [ 編集 ]
ぢょんさん
はじめまして。そして ブログ訪問 ありがとうございます。他の方のブログで お名前だけは拝見させて頂いておりました。ただでさえ年末越えの資金を取りにくい時期なのに 今回のクレジットクランチにより アップアップ状態なんでしょうね。

ぢょんさんのブログにも お邪魔させて頂きます。宜しく御指導の程 御願いしまぁ~~~す!
[ 2007/12/14 02:05 ] [ 編集 ]
はーい
180円台予想は塾長が
言ってました。
レポートの話をブログに書かれていた
と思います。
2ヶ月くらい前かな。
そのページ探してまいります~
[ 2007/12/15 17:12 ] [ 編集 ]
こんばんは
素敵なホームページになりましたね!イギリス情報は貴重でございます。私仕事見つかり専業トレードは出来ませんが時間の余裕があるときには行いたいと思います。でも相場感って鈍りますね・・・スキャルピングは特に・・・スィングに切り替えようかと・・・N20様も頑張って!一足早く
I Wish YOUR MERRY CHRISTMAS&HAPPY NEW YEAR!そちらもそれぞれの家のデコレーションも素敵でしょうね!
[ 2007/12/16 03:18 ] [ 編集 ]
奈那子さん
奈那子さん お体の調子は よくなられましたか?塾長様 あいかわらずお元気の御様子で何よりです。ポンド円 180円というのはドル円100円前提なのかしら?もし そうだとすると ポンド(対ドル)1.80ですね。これって2008年の予想ですか?ポンド 1.80は見ていません。行って 1.82、でも 1.86を今のところ 2008年ド底ターゲットとして シナリオ描いています。これも 時間が許せば 号外で書きます
[ 2007/12/18 08:17 ] [ 編集 ]
七夕さん
七夕さん お仕事探していらしたのですか?決定されたようで 何よりです、おめでとうございますv-307七夕さんは天才的にScalpingがお上手ですものね、羨ましいです。

12月6日セント・ニコラスの日からクリスマスツリーを飾るのが原則ですので
 例年ですと私もそれに習うのですが 今年は家の建替えで 家中 メチャクチャ。今週末に どうにか ツリーだけは飾る予定ですv-480(トホホ)
[ 2007/12/18 08:24 ] [ 編集 ]
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL

プロフィール

N20   (松崎美子)

Author:N20   (松崎美子)
東京でスイス系銀行Dealing Roomで見習いトレイダーとしてスタート。18ヶ月後に渡英決定。1989年よりロンドン・シティーにあるバークレイズ銀行本店Dealing Roomに就職。1991年に出産。1997年 シティーにある米系投資銀行に転職。肉体的・精神的に限界を感じ、2000年に退職。その後、憧れの専業主婦をしたが時間をもてあまし気味。たまたま英系銀行の元同僚と飲みに行き、証拠金取引の話しを聞き、早速証拠金取引開始。

口座残高ゼロ経験あり

セントラル短資FX (株)さんで 連載スタート
Net Money
FXダイレクトプラス
2012年11月16日より毎週金曜日に連載を担当することになりました。 皆さん是非ご覧下さい !
フィリップ証券さんで連載始めました
フィリップ証券さんで
月2回 コラム始めました。
ロンドン発 松崎美子の
FXマーケットレポート
フィリップ証券
岡三証券
株価指数取引には、是非!


相互リンク
誠に勝手ながら 相互リンクは 現在 締め切っております。再開する時には またご連絡いたします。
ブログランキング
ポチッ!御願いします!

FC2Blog Ranking

マネポケ大賞

こんな嬉しい賞を頂きました。
受賞に恥じないよう 頑張ろうと
思います。応援 よろしく!
月別アーカイブ