fc2ブログ
2023 04123456789101112131415161718192021222324252627282930312023 06

7・8月のギリシャ償還スケジュール

昨日 ギリシャ議会で新たな財政緊縮策が承認/法令化出来なかった場合は7月15日にEU/IMFからの支援金がギリシャに対し支払われないので、この日を持ってギリシャは正式にデフォルトとなります と2つ下の記事で書きました。

本当に15日きっかりにデフォルトになるのか  という質問を頂いたのでそれに関して調べてみました。

現在ギリシャの国庫に果たしていくらお金が残っているのか分かりません  が、ギリシャが7・8月に迎える既存国債の償還やクーポン支払い予定は、こんな感じになってます

*7月スケジュール

7月15日 短期国債償還 24億ユーロ
7月17日 クーポン支払い 5億ユ-ロ
7月19日 クーポン支払い 9億3,000万ユーロ
7月20日 クーポン支払い 14億8,000万ユーロ
7月22日 短期国債償還 16億3,000万ユーロ

*8月スケジュール

8月12日 短期国債償還 4億8,000万ユーロ + クーポン支払い 7億8,000万ユーロ
8月14日 クーポン支払い 7億8,000万ユーロ
8月19日 短期国債償還 16億2,500万ユーロ
8月20日 国債償還 66億1,000万ユーロ

これじゃ支援金貰わない限り、自力では全部払えないよね... 
こうなると IMFとかが急に強固姿勢を変えない限り、ギリシャ議会が新たな財政緊縮策を承認/法令化しなければ生き延びる道なし

とりあえず今週に入ってから、ドイツ・フランスを皮切りにベルギー、イタリア、そして本日はスペインが 「自主的ロールオーバへの関与」について自国の銀行などと話し合いの場を持った模様。トリシェ総裁の後任新総裁に決定した伊ドラギさんはトリシェさんの姿勢とは一線を引き、「自主的/自発的」なロールオーバを支持しているようなので、ここから格付け会社各社が現在強行に貫いている「デフォルト扱い」に変わりなしという態度を軟化させるか注目  ですね。私が知る限り フィッチだけは「自発的」と認められた場合に限りデフォルト扱いにしない可能性について先週だったか言及していました。

June 15 (Bloomberg) ― Fitch Ratings said it would probably keep ratings of Greek government bonds above default level if European Union leaders go ahead with plans for investors to voluntarily roll over their holdings of the country’s debt.

Fitch would lower Greece’s sovereign rating to “restricted default” under such a plan, while leaving its bonds with “a low non-investment grade probably in the region of CCC,” the company said in a statement today [June 15]. Fitch said it would slap a default rating on the bonds if EU leaders back plans similar to Germany’s proposal to extend maturities of their Greek debt.


もし この記事がお役に立ちましたら 3段攻めポチッ 御願いします!

人気blogランキングへ

にほんブログ村 為替ブログ 為替日記へ
にほんブログ村




こんな嬉しい賞を頂きました。受賞に恥じないよう 頑張ろうと思います。応援 よろしく!
[ 2011/06/24 19:07 ] ユーロ危機 | TB(-) | CM(2)
建国以来はじめて公務員の数を数えた「公務員天国」ギリシャはメルトダウン寸前―【私の論評】愚民国家ギリシャと日本を並列に並べて論じた愚鈍マスコミ、終了し
ブログ名:「Funny Restaurant 犬とレストランとイタリア料理」

こんにちは。ギリシャの問題酷くなってきました。建国以来はじめて、公務員の数を数えたら何と国民の1/4が公務員だったそうです。いわゆる、役人の利権というものを、国民レベルで、奪いあってきたということです。そうやって、たかりにたかってきたつけが今になってまわってきたといことであり。ギリシャなど、救済に値しません。つい最近まで日本の愚鈍マスコは、このような愚民国家ギリシャと、日本国を同列に論じ、日本には、借金があるからギリシャの問題は対岸の火事ではないなどと、虚偽の報道を繰り返しました。日本には借金などありません。それどころか、世界一の金貸し大国です。そうして政府の無能を国民一人頭数百万円も貸して支えているというのが真実です。実際に蓋をあければ、ますますはっきりしてきたギリシャの愚民ぶり、こんな愚民と日本国民を並列に論じたマスコミ、断じて許せるものではありません。今になっても、訂正や誤報道を謝罪するなどのこともしない、鉄面皮マスコミ!!この暗愚ともいえる状況は、いずれ、崩壊するものと思います。早くその日が来て欲しいと思うのは、私だけでしょうか?詳細は、是非私のブログを御覧になってください。
[ 2011/06/25 11:01 ] [ 編集 ]
yutaka様
ブログ訪問ありがとうございます。

ギリシャ問題を語る場合、ひとつだけ絶対に忘れていけないことがあります。それはギリシャ危機はドミノ現象を起す、周辺国へ飛び火する危険性をはらんでいることです。

もしギリシャがユーロ圏に加盟していなければ、この国の財政危機に対する対応は全く違ったものとなっていたでしょう。

それと日本は現在は貯蓄率も高く借金は国民の貯蓄でまかなえる、日本の赤字国債を保有しているのは日本の機関投資家だから問題なし と言い続けられるのは、せいぜいあと10-20年かもしれません。
[ 2011/06/30 01:05 ] [ 編集 ]
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
プロフィール

N20   (松崎美子)

Author:N20   (松崎美子)
東京でスイス系銀行Dealing Roomで見習いトレイダーとしてスタート。18ヶ月後に渡英決定。1989年よりロンドン・シティーにあるバークレイズ銀行本店Dealing Roomに就職。1991年に出産。1997年 シティーにある米系投資銀行に転職。肉体的・精神的に限界を感じ、2000年に退職。その後、憧れの専業主婦をしたが時間をもてあまし気味。たまたま英系銀行の元同僚と飲みに行き、証拠金取引の話しを聞き、早速証拠金取引開始。

口座残高ゼロ経験あり

セントラル短資FX (株)さんで 連載スタート
Net Money
FXダイレクトプラス
2012年11月16日より毎週金曜日に連載を担当することになりました。 皆さん是非ご覧下さい !
~丸わかり! ロンドン発
★欧州経済事情~
欧州の注目テーマを一刀両断!

Net Money
新イーグルフライ
Net Money

私も新イーグル・フライで
欧州情報を配信しています

上田ハーローFX
ロンドンFX:視るブログ
Net Money

2013年7月8日より毎週月曜日
マーケット動向について動画配信
することになりました
一緒に頑張りましょう!
相互リンク
誠に勝手ながら 相互リンクは 現在 締め切っております。再開する時には またご連絡いたします。
ブログランキング
ポチッ!御願いします!

FC2Blog Ranking

マネポケ大賞

こんな嬉しい賞を頂きました。
受賞に恥じないよう 頑張ろうと
思います。応援 よろしく!
月別アーカイブ