オット~~~~~~~


ロイターの記事 を発見
*ドイツ政府、ギリシャ支援に関して民間債権者の関与について話し合い勝手に動き出したドイツです。これによると、本日13:30GMTより以下の企業を集め、ギリシャ支援に対する自主的な関与に関して話し合いをするようです。
企業名ドイツ銀行
コメルツ銀行
アイアンツ (保険)
ミュニック・リ (再保険)
HVB (バイエリッシェ・ヒポ・フェラインス銀行)
LBBW (バーデン・ヴュルテンベルク州立銀行 )
ウェストLB銀行
HSHノルト銀行
DZ銀行
デカ銀行


この名前を見て 「西部警察」を真っ先に思い浮かべた私。年齢がバレバレ
*メルケル首相の反撃 
昨日のギリシャ内閣信任投票の結果を受けて、メルケル首相が発言しています。
・今週木・金曜日のEUサミットではギリシャ支援に対する「最終的な」決定は出てこない
・内閣信任された事は喜ばしい事実であるが、ギリシャは財政再建計画の承認、合法化を断行しなければならない
・ギリシャ支援に関し、民間からの大掛かりで自主的な関与を希望する
・ECBの合意なしには民間関与は不可能である
・ギリシャ債務危機に関しては、一体誰がどのくらいのCDSを保有しているのか、民間投資家がどれだけの規模の関与をしなければならないのか誰にも分からない
・デフォルトを引き起こす事は、他のユーロ加盟国にも飛び火

する意味をもつので、その責任は負いたくない
・ドイツ政府はECBに対しPIGS諸国の国債買い支えを強制したことは一切ない

ECBは自発的にPIGS国債の買い支えを決定した

なんだかギリシャ債務危機が解決することに対して全く楽観視していない私なのですが、他の人達はどうなんだろう?
もし この記事がお役に立ちましたら 3段攻めポチッ

御願いします!
人気blogランキングへ
にほんブログ村
こんな嬉しい賞を頂きました。受賞に恥じないよう 頑張ろうと思います。応援 よろしく!