fc2ブログ
2023 11123456789101112131415161718192021222324252627282930312024 01

お詫びです。

今晩は! 

今週はとにかく忙しい  週になってしまいました。
月・火曜日は朝から夜までずっと外出。
水・木曜日は心臓の検査
金曜日は午前中だけPCの前に座れますが、午後からまた外出 

相場を見ている時間がないので、ブログ更新も滞ってしまいます....

今日中には先週の予算案に関する記事を更新します
明日はどうなることやら.....
ただ折角の機会なので、心臓の検査は絶対にキャンセルしたくありません。

たぶん水曜日の夕方(NYの午後)くらいには3時間くらいPCの前に張り付いて、過去に起こった出来事を調べる時間が取れると思います。やはり一応専業ですので、ニュースくらいは頭に入れておかないといけませんよね 

あと、私が 「祈り」という記事をこのブログに載せてしまったばかりに、読者の方に嫌な思いをさせてしまったようで申し訳ありませんでした 。私はそれが ’チェーン・メール’ だとも知らずに、オイオイ泣きながら読んでいたのです。
福島原発が実際に起きてしまった日本、そこに住む人達は 新聞やテレビの報道により原子力に関する知識が非常に高まったことでしょう。しかし「祈り」の記事でコメントを書いてくださった方は私と同じ在英日本人です。こちらにおりますと、日本の地震や原発関連の報道の際に原発の仕組みについて説明をしてくれますが、やはり現地での報道と比べれば説明内容も大雑把であると思います。実際に私は今でも今回の福島原発事故による「本当の危険度」が全く分かっていません。

そしてこの「祈り」を読んで反原発と感じるか否かは、読み手次第だと思います。少なくとも私は反原発ではありませんし、これを読んだからと言って 自分の考え方を変えようなどとは思いませんでした。 反原発主義の人は今回の事故が起こらなくてももともと反対でしたでしょう。今回の事故が原因で「原子力って恐い~」 と思い込んでしまった人がいたとしても、将来 自分の信念を貫いた「反原発主義者」に絶対になる! とは限らず、ただ単に世論に流されやすいだけで時間がたてばまた考え方がコロコロ変わるだけの人なのかもしれません。イギリスでも事実 原子力エネルギーの廃止を緑の党が訴えていますが、世論が福島原発をきっかけに原子力発電全面中止になびくような気配は今のところありません。

原発事故現場で働いていらっしゃる志願者の方々のご無事を祈るばかりです。

もし この記事がお役に立ちましたら 3段攻めポチッ 御願いします!

人気blogランキングへ

にほんブログ村 為替ブログ 為替日記へ
にほんブログ村




こんな嬉しい賞を頂きました。受賞に恥じないよう 頑張ろうと思います。応援 よろしく!

[ 2011/03/29 08:48 ] 未分類 | TB(-) | CM(2)
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
[ 2011/03/29 20:09 ] [ 編集 ]
秘信の方
長いコメントありがとうございました。昨日 メイルでお返事させて頂きました。ありがとうございます。
[ 2011/03/31 20:05 ] [ 編集 ]
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
プロフィール

N20   (松崎美子)

Author:N20   (松崎美子)
東京でスイス系銀行Dealing Roomで見習いトレイダーとしてスタート。18ヶ月後に渡英決定。1989年よりロンドン・シティーにあるバークレイズ銀行本店Dealing Roomに就職。1991年に出産。1997年 シティーにある米系投資銀行に転職。肉体的・精神的に限界を感じ、2000年に退職。その後、憧れの専業主婦をしたが時間をもてあまし気味。たまたま英系銀行の元同僚と飲みに行き、証拠金取引の話しを聞き、早速証拠金取引開始。

口座残高ゼロ経験あり

セントラル短資FX (株)さんで 連載スタート
Net Money
FXダイレクトプラス
2012年11月16日より毎週金曜日に連載を担当することになりました。 皆さん是非ご覧下さい !
フィリップ証券さんで連載始めました
フィリップ証券さんで
月2回 コラム始めました。
ロンドン発 松崎美子の
FXマーケットレポート
フィリップ証券
岡三証券
株価指数取引には、是非!


相互リンク
誠に勝手ながら 相互リンクは 現在 締め切っております。再開する時には またご連絡いたします。
ブログランキング
ポチッ!御願いします!

FC2Blog Ranking

マネポケ大賞

こんな嬉しい賞を頂きました。
受賞に恥じないよう 頑張ろうと
思います。応援 よろしく!
月別アーカイブ