fc2ブログ
2023 11123456789101112131415161718192021222324252627282930312024 01

ダウジョーンズの記事

WSJ紙のブログ記事 ですが、そこで 日本の財務省は介入準備万端  という観測記事が載っています。
それを受けて ドル円も78円ミドルから現在の79円台前半まで上昇

どうなることやら?

(誰も読んでいないでしょうが更新!)

The dollar spiked higher against the yen Thursday morning, though it still remained down on the day against the Japanese currency, after a person familiar with the situation told Dow Jones Newswires that Japan’s Ministry of Finance is “ready for battle.”

The dollar spiked from Y78.74 to Y79.20, as investors were put on alert that the MOF, according to the person, stood ready to possibly intervene in currency markets to stem yen strength.

The dollar fell late Wednesday in extremely volatile trading to its lowest-ever level against the yen, Y76.25. It recovered some of those losses Thursday, but still remained below the Y80 mark many analysts had thought was Japan’s line in the sand for its tolerance of yen strength.

Investors are on high alert for possible intervention in currency markets to push down the yen against the dollar. Participants in a conference call among the Group of Seven leading industrialized nations, scheduled for 6 p.m. EDT, are likely to discuss recent volatility in currency markets

追記:
オバマ大統領、日本の福島原発事故に関する記者会見実施
ワシントン現地時間 午後15時30分
日本時間だと明け方4時40分かな?(違うかな?....

もし この記事がお役に立ちましたら 3段攻めポチッ 御願いします!

人気blogランキングへ

にほんブログ村 為替ブログ 為替日記へ
にほんブログ村




こんな嬉しい賞を頂きました。受賞に恥じないよう 頑張ろうと思います。応援 よろしく!
[ 2011/03/18 02:26 ] マーケット | TB(-) | CM(0)
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
プロフィール

N20   (松崎美子)

Author:N20   (松崎美子)
東京でスイス系銀行Dealing Roomで見習いトレイダーとしてスタート。18ヶ月後に渡英決定。1989年よりロンドン・シティーにあるバークレイズ銀行本店Dealing Roomに就職。1991年に出産。1997年 シティーにある米系投資銀行に転職。肉体的・精神的に限界を感じ、2000年に退職。その後、憧れの専業主婦をしたが時間をもてあまし気味。たまたま英系銀行の元同僚と飲みに行き、証拠金取引の話しを聞き、早速証拠金取引開始。

口座残高ゼロ経験あり

セントラル短資FX (株)さんで 連載スタート
Net Money
FXダイレクトプラス
2012年11月16日より毎週金曜日に連載を担当することになりました。 皆さん是非ご覧下さい !
フィリップ証券さんで連載始めました
フィリップ証券さんで
月2回 コラム始めました。
ロンドン発 松崎美子の
FXマーケットレポート
フィリップ証券
岡三証券
株価指数取引には、是非!


相互リンク
誠に勝手ながら 相互リンクは 現在 締め切っております。再開する時には またご連絡いたします。
ブログランキング
ポチッ!御願いします!

FC2Blog Ranking

マネポケ大賞

こんな嬉しい賞を頂きました。
受賞に恥じないよう 頑張ろうと
思います。応援 よろしく!
月別アーカイブ