≪ 協調介入確認か? | HOME | 日経新聞オンライン版 ≫
Author:N20 (松崎美子)
東京でスイス系銀行Dealing Roomで見習いトレイダーとしてスタート。18ヶ月後に渡英決定。1989年よりロンドン・シティーにあるバークレイズ銀行本店Dealing Roomに就職。1991年に出産。1997年 シティーにある米系投資銀行に転職。肉体的・精神的に限界を感じ、2000年に退職。その後、憧れの専業主婦をしたが時間をもてあまし気味。たまたま英系銀行の元同僚と飲みに行き、証拠金取引の話しを聞き、早速証拠金取引開始。
口座残高ゼロ経験あり
津波に遭わなかった所はそれなりなのですが、津波被害に遭われた方は本当に悲惨です。全くの着の身着のままでなにも知らない世界に放り出されたようなものです。
とりあえず今の仙台では、ガソリン、灯油の不足がちょっと深刻です。
1.計画停電
どうも、電力使用量をチェック出来る所にいるという人の又聞きでは実際には必要ないようです。そもそもなんで電力使用を減らしましょう。なんてことを東電は言わないのでしょうかね?不要な夜間照明だとか、ゲーセンだとかパチンコ屋だとか、直接生活に影響のない店は営業停止、必須でない電力利用は禁止にでもすればいいと思うという意見があります。一番迷惑なのはさんざん勧めていたオール電化住宅でしょうねえ。
2.原発
ほとんど人災に等しいぐらいのトラブルのように感じてます。さっさと石棺化を目指せばもっと被害は少なくてすんだろうになまじなんとか再開を考えたゆえ、より深刻な事態に進んでるようです。お子様のいる世帯ではヨード剤を与えるとか考えないと危険な事態にまでなってしまいました。