fc2ブログ
2023 101234567891011121314151617181920212223242526272829302023 12

カダフィ、国外脱出か?

噂ですが、米ABCニュースが「カダフィ大佐、自家用機で国外脱出か?」という報道を流したとか?
それで原油価格がストンと下がってます
スイスと円も対ユーロで若干売られ気味となってます。

私はもう出かけなければならないので、無責任にもこの記事を更新して出かけますよ
ごめんね  


PS
ごめん、独ウェーバー連銀総裁発言 「ECBの政策金利の方向は 引き上げ以外 考えられない」
これを受けてユーロ堅調

それでは行って来ます~ 

最近 更年期障害なのか、本当にとことん体調が悪くて悩んでいます。今年に入ってからはいい事が全然ありません。同じような経験をされている/された方、どのように対処されたかお知恵拝借させて下さい。なんか気が滅入ってます、あまりにも自分の体が自分のものでないようで...

(全く リビアにも何も関係ない締めくくりになりました 


もし この記事がお役に立ちましたら 3段攻めポチッ 御願いします!

人気blogランキングへ

にほんブログ村 為替ブログ 為替日記へ
にほんブログ村




こんな嬉しい賞を頂きました。受賞に恥じないよう 頑張ろうと思います。応援 よろしく!
[ 2011/02/25 00:26 ] マーケット | TB(-) | CM(9)
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
[ 2011/02/25 12:45 ] [ 編集 ]
はじめまして☆
コンバンワ、N20さん。最近このブログを見つけ、拝読させて頂いております。経済音痴の私、このブログを見て勉強させていただいております。(感謝!)お体の具合が良くないとのこと、、前にブログにも書かれておりましたが心配ですね。私はN20さんよりも年上の主婦です。私も50才位から関節・首・肩の痛みがひどく、医者にはあまり行きたくない人間なのですが、さすがに心配になり検査を受けてみました。・・加齢によるもの・・と判り悪い病気ではないと安心しましたが、ちょっとショックでした。更年期障害なんだと憂鬱な気持ちになったりしました。しかし、女性なら大体なるもの、死ぬわけではないと思い、気楽に付き合おうと考えました。でも、みょうにイライラしたり、何もする気が起きなかったり気持ちの不調というものもあります。ホルモン治療で良くなる方もいるそうです。お医者さんと相談されるのが良いかと思います。真面目な方は頑張り過ぎてしまうのでどんどん自分で自分を追い込んでしまいがちです。頑張り過ぎないことも大事かもしれません。お身体大切になさって、なが~くFXを続けてください。あまりキーボードを打つのが得意ではないのでコメントはあまり出来ませんが、これからも拍手で応援させていただきます。
[ 2011/02/25 19:56 ] [ 編集 ]
くれぐれもお気をつけてください
はじめまして。楽しく記事を拝見させていただいています。
私は東京で外科医をやっています。体調が悪い日々が続いているとのことですが体重減少などはないでしょか?更年期と決めつける前に、検診を受けるべきだと思います。一般的な採血、胃カメラ、便の検査(もしくは大腸カメラ)が推奨、胸部ct、腹部エコーがスクリーニングとして推奨されます。くれぐれもご自愛下さい。
[ 2011/02/25 22:32 ] [ 編集 ]
秘信の オさん 
ブログ訪問ありがとうございます。やはりいらっしゃるんですね、更年期と「戦って」いらっしゃる方が....

次にいつ日本へ一時帰国出来るか見通しはたっていませんが、帰った時には絶対に「命の母A」を買ってこようと思ってます。自分の身体に合うかどうか分かりませんが、もう 藁にもすがる思いです。また何かあったら教えて下さい。頼ってます 笑
[ 2011/02/25 23:46 ] [ 編集 ]
hiropippi さん
ブログ訪問ありがとうございます。

>何もする気が起きなかったり気持ちの不調というものもあります
あります、あります!! 朝起きるのが辛くて、ついつい1時間ベッドから出れないことが続いています。

>女性なら大体なるもの、死ぬわけではないと思い、気楽に付き合おうと考えました
そうですね、悩まずにお気楽が一番かもしれませんね.........

>どんどん自分で自分を追い込んでしまいがちです。頑張り過ぎないことも大事かもしれません。
まさに、これなんですよね........ これでも最近は相当手を抜いているのですが (大汗) どこかが痛くなったりすると自分を追い込みます 涙

でもありがとう!少し元気が出ました。一緒に乗り越えましょう~☆
[ 2011/02/25 23:51 ] [ 編集 ]
tkさん
ブログ訪問ありがとうございます。お医者さんですか............ 外科医の方でも更年期のことがお解りになるのですね?(当たり前ですよね、まず一般医、それから専門医のお勉強ですものね... スミマセン)

>>一般的な採血、胃カメラ、便の検査(もしくは大腸カメラ)が推奨、胸部ct、腹部エコーがスクリーニングとして推奨

日本でこれらの検査を全て受けるには、どこに行けばよいのでしょうか?一般的に言われている「人間ドック」というものでは、これらは全てカバーされますか?
今年になるか来年になってしまうか分からないのですが、日本に一時帰国して納得行くまで検査をしたいという希望があります。もちろん日本に住民票がありませんから、医療費は全て自己負担になることも承知しています。
こういう検査全部するとどのくらいの費用がかかりますか?

MRI(だったかな?)とかCTスキャン、あと最新式のPETというのですか?そういうものを含んだ人間ドックになると15~30万円かかるよ~ と教えてくれました。イギリスにいますと、そういう総合チェックが出来る医療機関はないはずです。MRI検査は「棺おけに片足が入る」くらいの症状になってはじめてやってもらえるようです。

最近下痢が4日も続いたりしているし、生まれてから経験したことがない胃の痛みもあるので、少々気が弱くなっています。自分でもGoogleしてみます。コメント本当にありがとうございました。お医者さんにもこのブログを読んでいただけているなんて光栄です ☆
[ 2011/02/26 00:00 ] [ 編集 ]
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
[ 2011/02/26 16:28 ] [ 編集 ]
秘信の オさん
何度も丁寧なコメントありがとうございます。怒られるのを覚悟で書きますが、サプリメントは一切使用していません。毎日続ける事が出来ない人間なので (大汗)最初から何もやらない生き方を続けてきました。流石にここに来て気が弱くなってきたので、重い腰を上げるしかない と覚悟を決めたところです。

なんか頂いたコメントを読んでいたら恐くなってきました 滝汗

[ 2011/03/02 21:04 ] [ 編集 ]
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
[ 2011/03/03 11:04 ] [ 編集 ]
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
プロフィール

N20   (松崎美子)

Author:N20   (松崎美子)
東京でスイス系銀行Dealing Roomで見習いトレイダーとしてスタート。18ヶ月後に渡英決定。1989年よりロンドン・シティーにあるバークレイズ銀行本店Dealing Roomに就職。1991年に出産。1997年 シティーにある米系投資銀行に転職。肉体的・精神的に限界を感じ、2000年に退職。その後、憧れの専業主婦をしたが時間をもてあまし気味。たまたま英系銀行の元同僚と飲みに行き、証拠金取引の話しを聞き、早速証拠金取引開始。

口座残高ゼロ経験あり

セントラル短資FX (株)さんで 連載スタート
Net Money
FXダイレクトプラス
2012年11月16日より毎週金曜日に連載を担当することになりました。 皆さん是非ご覧下さい !
フィリップ証券さんで連載始めました
フィリップ証券さんで
月2回 コラム始めました。
ロンドン発 松崎美子の
FXマーケットレポート
フィリップ証券
岡三証券
株価指数取引には、是非!


相互リンク
誠に勝手ながら 相互リンクは 現在 締め切っております。再開する時には またご連絡いたします。
ブログランキング
ポチッ!御願いします!

FC2Blog Ranking

マネポケ大賞

こんな嬉しい賞を頂きました。
受賞に恥じないよう 頑張ろうと
思います。応援 よろしく!
月別アーカイブ