fc2ブログ
2023 11123456789101112131415161718192021222324252627282930312024 01

PIGS国債イールド・スプレッド拡大

PIGS諸国の国債イールドと独国債イールド・スプレッドが拡大  しています。朝に出た 翌日物貸し出し額急増のニュース を受け、私はずっとユーロ売り  を継続していましたが、先ほどのアメリカの指標で一気にドル売り相場になったところで呆気なく損切りオンパレード   久々の爆死  となりました  

*スペイン国債不調に終わる

本日10年物と30年物国債、総額30~40億ユーロの入札を実施したスペイン。結果は

・10年債入札額 (表面利回り 4.85%): 24億7000万ユーロ、平均落札利回り 5.20% (前回12月入札時: 5.446%)、応答倍率 1.54倍 (前回は 1.67倍)
・30年債入札額 (表面利回り 4.20%): 9億9800万ユーロ、平均落札利回り 5.976% (前回入札時 5.488%)、応答倍率 1.53倍 (前回 1.99倍)

両方あわせて約35億ユーロとなり、予定の30~40億ユーロに達したことは達したましたが、40億ユーロは大丈夫!  という市場予想を裏切った形となり、スペイン国債は売られています。入札応答総額は53億ユーロに達したようなのですが、きっと利回りがあわなかったのかと思います。

*PIGS各国の国債へ飛び火 

昨日1年物短期国債入札で利回りが3.987% (前回2月2日入札時 3.71%)と4%目前まで悪化したポルトガル、それが理由なのか知りませんが、本日のスペイン国債入札不調の影響を真っ先に受けてしまいました 

それに加え、ドイツがポルトガルも欧州の金融支援を受けるよう説得しているという報道がありました。来月に予定されているEUサミットではEFSFに代表される欧州金融支援策の最終決定があるとされています。それまでにポルトガルは支援要請すべきというのがドイツの意見。
  
しかし何がどうなろうが、ユーロは下落しません。少し外の空気を吸ってきます。

新しい明日、また頑張ります! (満月だぜ.....明日は....大丈夫なのかな~ 

もし この記事がお役に立ちましたら 3段攻めポチッ 御願いします!

人気blogランキングへ

にほんブログ村 為替ブログ 為替日記へ
にほんブログ村




こんな嬉しい賞を頂きました。受賞に恥じないよう 頑張ろうと思います。応援 よろしく!
[ 2011/02/17 23:37 ] ユーロ危機 | TB(-) | CM(2)
ブランチフラワー元BOE政策委員が
「英経済は数百万の雇用喪失により破綻する(go belly-up)可能性ある」と発言したそうですが、凄いこと言いますね。
[ 2011/02/18 00:48 ] [ 編集 ]
のらいぬさん
このブランチフラワーさんはキング総裁辞任要求、そしてこのブログでも書いてますが噂によるとWSJ紙にもキング総裁に関する良くない記事を書かせた張本人と言われています。英国人ですがアメリカでずっと生活しているので、どうしてそもそもMPC理事に選ばれたのかな?と思っていた人物です。私はこの人の話しは常に少し割り引いて聞いています。
[ 2011/02/18 19:38 ] [ 編集 ]
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
プロフィール

N20   (松崎美子)

Author:N20   (松崎美子)
東京でスイス系銀行Dealing Roomで見習いトレイダーとしてスタート。18ヶ月後に渡英決定。1989年よりロンドン・シティーにあるバークレイズ銀行本店Dealing Roomに就職。1991年に出産。1997年 シティーにある米系投資銀行に転職。肉体的・精神的に限界を感じ、2000年に退職。その後、憧れの専業主婦をしたが時間をもてあまし気味。たまたま英系銀行の元同僚と飲みに行き、証拠金取引の話しを聞き、早速証拠金取引開始。

口座残高ゼロ経験あり

セントラル短資FX (株)さんで 連載スタート
Net Money
FXダイレクトプラス
2012年11月16日より毎週金曜日に連載を担当することになりました。 皆さん是非ご覧下さい !
フィリップ証券さんで連載始めました
フィリップ証券さんで
月2回 コラム始めました。
ロンドン発 松崎美子の
FXマーケットレポート
フィリップ証券
岡三証券
株価指数取引には、是非!


相互リンク
誠に勝手ながら 相互リンクは 現在 締め切っております。再開する時には またご連絡いたします。
ブログランキング
ポチッ!御願いします!

FC2Blog Ranking

マネポケ大賞

こんな嬉しい賞を頂きました。
受賞に恥じないよう 頑張ろうと
思います。応援 よろしく!
月別アーカイブ