fc2ブログ
2023 051234567891011121314151617181920212223242526272829302023 07

HEY BABE!

ただいま!

一昨日 帰国しました。真っ黒に日焼けして まさに肉体労働者風N20です。家の改築の事で 話し合う事がたくさんある事に加え 届いているはずの家具が 未だに 届いていない、家中の窓のブラインドの発注、歯医者さんでの6ヶ月検診等 やることだらけです

幸い 来週月曜日が 米休日ですよね?火曜日は一日中 外出ですので 来週水曜日くらいから 本格的にTrading再開です

休んでいた間の Daily Weekly 両スプレッドシート作成が先決ですが チャートを見た第一印象だけ申し上げますと ドル円 買いたいです。いない間の底値も調べておりませんが ざっと見た感じだけですと 113-115円台は買いたい

休暇に入る前に ドルカナダを小さくロングにして行きました。利食いを かなり 手前に置き過ぎてましたが やられなかっただけ 良し! として また 頑張ります

休暇に入る前の記事に たくさんのコメント 本当にありがとうございました。心より感謝です!

たぶん 週末辺りに また 何か書きます
頑張りましょう、年末まで!

[ 2007/08/30 22:32 ] 売買取引 | TB(0) | CM(5)
Welcome backe-266です。
楽しい休暇を過ごされたようですねぇ。
休暇開けはいろいろやることがあると思いますし、
旅のお疲れもあるとおもいます。
記事の更新を楽しみにしておりますが、
あまり無理なさらないでくださいねぇe-420
[ 2007/08/31 06:48 ] [ 編集 ]
CarrieBBさん 早速のコメント感激です。これから Carrieさんをはじめとする情報満喫のブログを拝見して 8月16日に ああいう相場が展開されるようになった原因を 調べようと思っています。一日遅れの新聞も読まずに ずっと呆けていたバチが当たりました(笑) 来週からの復帰 頑張りますので また 御指導の程 御願い申し上げます
[ 2007/08/31 20:09 ] [ 編集 ]
お帰りなさい。十分休暇を楽しまれたようですね。
これで休養十分と言う感じでしょうか。
今年も後4ヶ月ですね。何が起こるか分かりませんが、
相場と仲良く行きたいですね。
[ 2007/09/01 14:20 ] [ 編集 ]
N20様、お帰りなさい^^

 リフレッシュされたようで何よりです。
 また、休暇明け直ぐの改装打合せ、大変お疲れ様です。
 N20様の素晴らしい記事でまた色々と勉強させて頂きたいので、よろしくお願いしますm(_ _)m
[ 2007/09/01 21:55 ] [ 編集 ]
おかえりなさいませ
わ!
おかえりなさいませ~~~!
N20さまがご不在の間
荒れてました~~~

N20さまの現役時代の噂
ちょこっと聞いてしまいました~!
筋金入りの同僚さま達のお話も。
ひえ~~~~~~~~~~~(長っ)
です。今後ともご指導お願いしますです

家のリフォームもがんばってください
[ 2007/09/02 23:41 ] [ 編集 ]
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL

プロフィール

N20   (松崎美子)

Author:N20   (松崎美子)
東京でスイス系銀行Dealing Roomで見習いトレイダーとしてスタート。18ヶ月後に渡英決定。1989年よりロンドン・シティーにあるバークレイズ銀行本店Dealing Roomに就職。1991年に出産。1997年 シティーにある米系投資銀行に転職。肉体的・精神的に限界を感じ、2000年に退職。その後、憧れの専業主婦をしたが時間をもてあまし気味。たまたま英系銀行の元同僚と飲みに行き、証拠金取引の話しを聞き、早速証拠金取引開始。

口座残高ゼロ経験あり

セントラル短資FX (株)さんで 連載スタート
Net Money
FXダイレクトプラス
2012年11月16日より毎週金曜日に連載を担当することになりました。 皆さん是非ご覧下さい !
~丸わかり! ロンドン発
★欧州経済事情~
欧州の注目テーマを一刀両断!

Net Money
新イーグルフライ
Net Money

私も新イーグル・フライで
欧州情報を配信しています

上田ハーローFX
ロンドンFX:視るブログ
Net Money

2013年7月8日より毎週月曜日
マーケット動向について動画配信
することになりました
一緒に頑張りましょう!
相互リンク
誠に勝手ながら 相互リンクは 現在 締め切っております。再開する時には またご連絡いたします。
ブログランキング
ポチッ!御願いします!

FC2Blog Ranking

マネポケ大賞

こんな嬉しい賞を頂きました。
受賞に恥じないよう 頑張ろうと
思います。応援 よろしく!
月別アーカイブ