fc2ブログ
2023 051234567891011121314151617181920212223242526272829302023 07

金曜日のオプション ストライク

明日金曜日 NY午前10時 行使価格

ドル円
118.50/55、120.00(大玉)、120.75、120.85/95

ユーロ円
164.00(大玉)、167.00、160.00

ポンド
2.0400

カナダ
1.0550、1.0610

AUD
0.8415(大玉)

_________________

全く オプションに関係ありませんが、米リーマンブラザーズが 顧客に対し 最近の信用収縮相場の終焉時期予想のアンケートをとったそうで その結果がこれです。

明日 4% (これは かなり無責任な返答
来週 7%
8月末 21%
9月中 30%
第四四半期 38%

過去に 今回と同じような信用収縮の動きがマーケットを襲った場合、全体の約70%の信用収縮に伴うポジション変更・閉鎖の動きが (それが発覚した)同月中に行なわれるそうです。もし 今回 歴史が繰り返すのであれば ”嵐はまだ去っていませんが 最悪の時期は脱した と見るのが正当”と 同社は締めくくっています

この記事がお役に立ちましたら 欲張り3段攻めポチッ御願いします!

最初は 人気blogランキングへ
次が にほんブログ村 為替ブログ 為替日記へ

最後が 

[ 2007/08/03 08:24 ] 売買取引 | TB(0) | CM(8)
N20様 こんにちは
リーマンですか。確か118円をこの四半期予想していたような・・
あたるモンですね。ということは124は当面の高値?になるのでしょうか?個人的にはサブプライムでの下げはここまで、あとはなにか出てくるような(政治的な)側面も・・・いずれにしてもきな臭い展開になってきたようにおもいます。
今日のオプション120(大玉)きになりますね!
[ 2007/08/03 08:58 ] [ 編集 ]
0.8415(大玉) いゆうのは、 売りがあるとの解釈でいいのでしょうか?質問ばかりですみませんがご指導お願いします。
[ 2007/08/03 10:36 ] [ 編集 ]
ほ~、案外長引く、との予想なんでしょうか?
[ 2007/08/03 13:09 ] [ 編集 ]
しろふくろう所長様 今日わ!そうなんですよ、120オプション 大変 気になります。例のベガス1時間方式ですが 本日は 過去に例がない <全通貨 1時間トンネル破り>が実現するか否かの瀬戸際です。ユーロ・ポンド・ドル円・カナダ・ユーロ円・ポンド円・カナダ円・ユーロ/カナダ・ユーロ/ポンド・ユーロ/スイス・ポンド/スイス・ドル インデックス・金 全てです。

AUD・NZD・スイス・AUD円・NZD円・スイス円・ユーロ/AUDは 日本時間にトンネルから少し離れてしまっています

くどいですが 私がベガス1時間方式を知ってから 既に2年以上たちますが この全通貨豪華勢ぞろいは はじめてですね。動きますね。

これから 3時間 外出(娘の運転手)です。数字までに戻ります。頑張りましょう
[ 2007/08/03 17:41 ] [ 編集 ]
aiさん 今日わ。このAUDですが 0.8415ストライクが AUDプットなのか AUDコールなのか、いつの時点で このオプションが作られたのか(1週間前?1ヶ月前?それとも1年前?)で 見方が変わります。オプションは そもそも 既存ポジションのヘッジ用として作られたもののようで(実は 私もそんなにオプションに詳しくないのですが...)このオプションの買い手は 既に AUDの売りポジション 又は 買いポジションを持っているはずです。

可能性としては
1)彼らは AUDをロングにしており 0.8415プットを買って 利食い 又は ストップにしたい場合
2)彼らは AUDをショートにしており 0.8415コールを買って 利食い 又は ストップにしたい場合

いずれの場合にせよ この買い手が このオプションを行使するか否かで その後の反応は変わります。もし 買い手が行使した場合は そのまま 幸せな時期が訪れるでしょうし、もし 行使価格が かなり離れている場合は 行使せず 自分達で 既存ポジションの益出しを実行すると思います。

実は もっと他の可能性もありますが 混乱するので ここでは 一番分かりやすい2つの可能性を書きました。

これが エキゾチック オプション(K/O DNT OT 等)になりますと 買い手と売り手の間で 防戦売り・買いの攻防がありますので オプション行使時間後に 既存の防戦玉の処理が行なわれて 値動きが滅茶苦茶になります。

aiさん 不勉強である事を御自分でも認めていらっしゃいますが オプションの行使価格を知らなくても 通常の為替取引であれば 問題ないと思います。あえて オプションの事を もっと知りたい場合は グーグルするだけでも オプションに関するかなりの情報が入ってきます。
[ 2007/08/03 17:51 ] [ 編集 ]
プチさん まいど です!この度のサブプライムから発したクレジット問題ですが どうしても避けられないポジション処理は リーマンの人が言ってる様に 8割がた 終わっているように思うんですよ。たぶん このアンケートで長引きそうだ と答えた人達の共通した意見は <実態が まだ 十分に把握出来ない>事に対する不安なんだと思います。あまりニュースになっていませんでしが 昨日もフランスの なんとか言うファンドが10億ユーロの損失を出したという話しです。イギリスから何も被害の声が聞こえないが これは 今 夏休み中であり マーケットが薄いので 9月に 全員参加マーケットになったら 一気に 既存ポジションの処理玉が炸裂する という意地悪な見方もあります。

本当に ファンドの将来が危うくなるようなポジションであれば 9月まで待てないと思います。しかし 8月の薄いところを叩きたくない心理は十分 理解出来ます。その意味でも 9月は 非常に重要なマーケット展開になると 個人的には思っています。ヘッジファンドも10-11月が年度末になりますから 是が非でも 利益を出そうと フル回転状態ではないでしょうか?

私は 来週火曜日から 3週間+の休暇に入ります。その間は 120.80-117.50的なレンジで見ています
[ 2007/08/03 17:58 ] [ 編集 ]
トレンド相場、レンジ相場のどちらでも常勝できるシステムです。
売買シグナルをあなたの携帯電話にメール送信しますのでPCに張り付いていなくても、シグナルを逃すことがありません。実際の売買指示シグナルです。↓
http://www.infocart.jp/af.php?af=10301229&item=18764&url=www.superfx.jp%2Findex_ic.html
[ 2007/08/06 18:30 ] [ 編集 ]
さっこさん ブログ訪問ありがとうございます
[ 2007/08/07 06:54 ] [ 編集 ]
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL

プロフィール

N20   (松崎美子)

Author:N20   (松崎美子)
東京でスイス系銀行Dealing Roomで見習いトレイダーとしてスタート。18ヶ月後に渡英決定。1989年よりロンドン・シティーにあるバークレイズ銀行本店Dealing Roomに就職。1991年に出産。1997年 シティーにある米系投資銀行に転職。肉体的・精神的に限界を感じ、2000年に退職。その後、憧れの専業主婦をしたが時間をもてあまし気味。たまたま英系銀行の元同僚と飲みに行き、証拠金取引の話しを聞き、早速証拠金取引開始。

口座残高ゼロ経験あり

セントラル短資FX (株)さんで 連載スタート
Net Money
FXダイレクトプラス
2012年11月16日より毎週金曜日に連載を担当することになりました。 皆さん是非ご覧下さい !
~丸わかり! ロンドン発
★欧州経済事情~
欧州の注目テーマを一刀両断!

Net Money
新イーグルフライ
Net Money

私も新イーグル・フライで
欧州情報を配信しています

上田ハーローFX
ロンドンFX:視るブログ
Net Money

2013年7月8日より毎週月曜日
マーケット動向について動画配信
することになりました
一緒に頑張りましょう!
相互リンク
誠に勝手ながら 相互リンクは 現在 締め切っております。再開する時には またご連絡いたします。
ブログランキング
ポチッ!御願いします!

FC2Blog Ranking

マネポケ大賞

こんな嬉しい賞を頂きました。
受賞に恥じないよう 頑張ろうと
思います。応援 よろしく!
月別アーカイブ