fc2ブログ
2023 051234567891011121314151617181920212223242526272829302023 07

水曜日のオプション ストライク と マーケット

水曜日 NY午前10時 行使価格

ドル円
119.50、Exotic 118.00(RKO)

ドルスイス
1.2200

ユーロ/NOK
7.9500


火曜日のマーケット、ユーロがどうしても戻り鈍い為 売りを入れて 米株式マーケットに意識を集中していました。前の記事に書いたように 開始後 1時間たっても 窓埋まらず。これは 買いそびれたな と 悔し紛れに ドル円を買ってしまいました。その後 しばらく 米株は どっちつかずの動きをしていたのですが 徐々に上値が重くなってきたように見えました。ドル円ロングは 損切り、ユーロ ショートは そのまま。ロンドンFixで ドル、円共に買いが出るという噂が出てましたが 思ったほどのインパクトなし。こりゃ ダメだ...と諦めて ユーロ置き去りにしたまま ジムへ。私が汗を流している間に 米株暴落。理由は 米住宅ローン会社のアメリカン・ホーム・モーゲージが 他の金融機関からの借り入れが不可能となり 清算含めた選択肢を検討と伝わったからだそうです。

ジムから帰ってきてから このアメリカン・ホームの記事を読みまくっていたら ドイツの小さい銀行が やはりサブプライムで損失の記事。

詳しく書きますと IKB工業銀行は 米サブプライム住宅融資で焦げ付きを出したそうです。ドイツ国内の金融不安を防ぐ為に IKB銀行の最大株主(37%)であるドイツ政府系金融機関のKfWが資金援助を申し出た模様。援助金額は 81億ユーロ。このKfWは政府系の為 この資金援助は政府が投入=公的資金?という事ですよね?

米サブプライムローンに関しては 今春に 英HSBCが損失を出した事を認めたのが発端となりましたが その後 欧州では被害者が出ていませんでした。先月に入ってから 世界中で被害者続出 -ベアースターンズのファンドにはじまり 米Citadel、豪Basis Capital、同じく Absolute Capital、独コメルツ銀行。そして 本日は 米Sowood、独IKBに続き 豪Macquarie系のファンド。

水曜日は ドイツ最大の銀行であるドイツ銀行の決算発表があります。IKB銀行の損失の話しが生々しく脳裏に刻み込まれている時だけに 注目度は高まるでしょう。発表時間は ドイツ時間朝7時半近辺のようです

この記事がお役に立ちましたら 欲張り3段攻めポチッ御願いします!

最初は 人気blogランキングへ
次が にほんブログ村 為替ブログ 為替日記へ

最後が 
[ 2007/08/01 08:54 ] 売買取引 | TB(0) | CM(2)
こんばんわ。
私が使ってるシンプルなシステムトレードです。
他のシステムトレードとの違いは、シグナルが決まった時間に発生するということです。
シグナルが発生した後、一定の時間を置いてからエントリーするスタイルですので、
初心者でもゆとりを持ったトレードが可能ですよ。ぜひお試しください。

http://www.infocart.jp/af.php?af=10301229&item=17772&url=sarahfx.jp%2Finfocart%2F
[ 2007/08/01 17:26 ] [ 編集 ]
ジジ様 ブログ訪問ありがとうございます。今後の御活躍をお祈り申し上げます
[ 2007/08/01 18:42 ] [ 編集 ]
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL

プロフィール

N20   (松崎美子)

Author:N20   (松崎美子)
東京でスイス系銀行Dealing Roomで見習いトレイダーとしてスタート。18ヶ月後に渡英決定。1989年よりロンドン・シティーにあるバークレイズ銀行本店Dealing Roomに就職。1991年に出産。1997年 シティーにある米系投資銀行に転職。肉体的・精神的に限界を感じ、2000年に退職。その後、憧れの専業主婦をしたが時間をもてあまし気味。たまたま英系銀行の元同僚と飲みに行き、証拠金取引の話しを聞き、早速証拠金取引開始。

口座残高ゼロ経験あり

セントラル短資FX (株)さんで 連載スタート
Net Money
FXダイレクトプラス
2012年11月16日より毎週金曜日に連載を担当することになりました。 皆さん是非ご覧下さい !
~丸わかり! ロンドン発
★欧州経済事情~
欧州の注目テーマを一刀両断!

Net Money
新イーグルフライ
Net Money

私も新イーグル・フライで
欧州情報を配信しています

上田ハーローFX
ロンドンFX:視るブログ
Net Money

2013年7月8日より毎週月曜日
マーケット動向について動画配信
することになりました
一緒に頑張りましょう!
相互リンク
誠に勝手ながら 相互リンクは 現在 締め切っております。再開する時には またご連絡いたします。
ブログランキング
ポチッ!御願いします!

FC2Blog Ranking

マネポケ大賞

こんな嬉しい賞を頂きました。
受賞に恥じないよう 頑張ろうと
思います。応援 よろしく!
月別アーカイブ