fc2ブログ
2023 051234567891011121314151617181920212223242526272829302023 07

水曜日のオプション ストライク

水曜日 NY午前10時 行使価格

ユーロ
1.3700

ドル円
121.00、122.00、122.30、122.50

ユーロ円
166.20

ドル/スイス
1.2115/25

ユーロ/スイス
1.6515/20

ユーロ/NOK
7.9090

AUD
0.8785、0.8590

この記事がお役に立ちましたら 欲張り3段攻めポチッ御願いします!

最初は 人気blogランキングへ
次が にほんブログ村 為替ブログ 為替日記へ

最後が 
[ 2007/07/25 09:46 ] 売買取引 | TB(0) | CM(5)
オプション ストライク 見方を教えてください
[ 2007/07/26 23:32 ] [ 編集 ]
aiさん ブログ訪問ありがとうございます。オプション ストライクの見方ですか?簡単に言ってしまえば ストライクの額が大きいものは NY10時近くになると 実際のマーケットプライスが その辺に収斂します。

エキゾチック オプションのトリガー(K/O や DNT 等)ですと その前後のレベルで防戦売り/買いが 起こります。トリガーが付いてしまった場合は 売り手や買い手が防戦用に売っていた・買っていた玉の処理に走りますので 逆方向に勢いをつけて 飛ぶ事があります。

この程度で いいのかな?もし まだ 不足でしたら 教えて下さい
[ 2007/07/27 02:43 ] [ 編集 ]
ご丁寧な回答ありがとうございます
またまた分からない言葉がでてきたのでよければ教えてください
3段ポチさせていただきます(*^_^*)
[ 2007/07/29 22:20 ] [ 編集 ]
分からない言葉は、エキゾチック オプションのトリガー(K/O や DNT)です
[ 2007/07/29 22:21 ] [ 編集 ]
aiさん エキゾチック K/O等は グーグルすれば いくらでも解説が出てくると思います。たまたま 以前に似た様な質問をお受けし 私自身がその方にコメントとして書いているのがありますので ここにCut/Pasteしますね

普通のストライク(例えば 本日ですと ドル円120.00)では 大玉のストライクに 実際のプライスが吸付けられるように動く事があります。時々 NY10時前に 不可思議な値動きをする場合があるのですが そういう時は まず オプションの行使価格がどこにあるか調べてみる事をお勧めします。

K/O または DNTの片割ですと、そのレベルにタッチしたり それを越えてしまうとオプションが消滅してしまうので 買い手と売り手とが防戦売り/買いを繰り広げます。例えば 本日のユーロ1.3750ですと ちょっと遠すぎるので 無理でしょうが、例えば これが 1.3550であった場合 売り手は 1.3550にタッチさえすれば 500万ユーロ支払わずに済むので 必死で買い仕掛けます。それに反して 買い手は 1.3550さえ タッチされなければ 500万ユーロが手に入るので 全力を挙げて 1.3550手前で防戦売りします。よく マーケットで防戦売りと言われるのは K/Oのレベルを巡った攻防の事です。NY10時までに1.3550がタッチされた場合は オプション消滅しますので 防戦売りしていた人の買戻しが オプション期限(NY10時)後 出易い。1.3550死守した場合は 必死で買い続けた人の投げが出易いです


2007.05.09(Wed)21:36 | N20 #- | URL [ 編集
[ 2007/07/29 22:42 ] [ 編集 ]
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL

プロフィール

N20   (松崎美子)

Author:N20   (松崎美子)
東京でスイス系銀行Dealing Roomで見習いトレイダーとしてスタート。18ヶ月後に渡英決定。1989年よりロンドン・シティーにあるバークレイズ銀行本店Dealing Roomに就職。1991年に出産。1997年 シティーにある米系投資銀行に転職。肉体的・精神的に限界を感じ、2000年に退職。その後、憧れの専業主婦をしたが時間をもてあまし気味。たまたま英系銀行の元同僚と飲みに行き、証拠金取引の話しを聞き、早速証拠金取引開始。

口座残高ゼロ経験あり

セントラル短資FX (株)さんで 連載スタート
Net Money
FXダイレクトプラス
2012年11月16日より毎週金曜日に連載を担当することになりました。 皆さん是非ご覧下さい !
~丸わかり! ロンドン発
★欧州経済事情~
欧州の注目テーマを一刀両断!

Net Money
新イーグルフライ
Net Money

私も新イーグル・フライで
欧州情報を配信しています

上田ハーローFX
ロンドンFX:視るブログ
Net Money

2013年7月8日より毎週月曜日
マーケット動向について動画配信
することになりました
一緒に頑張りましょう!
相互リンク
誠に勝手ながら 相互リンクは 現在 締め切っております。再開する時には またご連絡いたします。
ブログランキング
ポチッ!御願いします!

FC2Blog Ranking

マネポケ大賞

こんな嬉しい賞を頂きました。
受賞に恥じないよう 頑張ろうと
思います。応援 よろしく!
月別アーカイブ