総選挙以来 世論調査という言葉から遠ざかっていましたが、先週の緊急予算案に関するYouGovの世論調査結果が出たのでここでご紹介します。
緊急予算案発表日 6月22日、世論調査実施期間: 6月24~25日、調査対象:英国人 2,038名
・今回発表された予算案は国民にとって公平な内容となっているか?はい、公平だと思います 49%
いいえ、不公平だと思います 36%
わからない 15%
(支持政党別の内訳を見ると、公平だと答えた人は保守党支持者全体の85%、自民党支持者全体の63%にも上っているのに対し、労働党支持者の75%は不公平だ と答えています)
・予算案は国民にとって良い内容ですか?悪い内容ですか?良い内容 41%
悪い内容 32%
どちらでもない 16%
わからない 12%
・貴方の家族にとってはどうですか?良い内容 11%
悪い内容 42%
どちらでもない 37%
わからない 11%
(支持政党別の内訳を見ると、労働党支持者に取って 悪い内容と答えた人は全体の69%にも上っているのに対し、保守党支持者にとっては どちらでもないが51%となっています)
・誰が一番損をする予算となりそうですか?ミドル・クラスに属する人達 33%
低所得層の人達 29%
全員平等扱い 18%
最高所得層の人達 11%
わからない 9%
・連立内閣の予算案内容は国民にとって正しい内容となっていると思いますか?正しい内容となっている 57%
正しい内容となっていない 23%
・VAT上げに賛成ですか?賛成 38%
反対 52%
わからない 10%
・Higher tax rateを支払っている人だけを対象にCGT税率を18%から28%へ上げることは?賛成 76%
反対 11%
わからない 13%
(これに関しては どの政党の支持者も75%以上の賛成を得ています)
・貴方は次のどちらの増税を支持しますか?VATを17.5%
20%へ上げる、又は 所得税の最低税率を 20%
22.5%へ上げるVAT上げに賛成 52%
所得税率上げに賛成 31%
わからない 17%
・64%の人達は 財政赤字削減を選挙公約として挙げていなくても、保守党は赤字削減に着手したと思う。
・60%の人達は 今回の予算案の結果、失業者が増えると思う。
・39%の人達は 今回の予算案内容を知って、将来に希望が持てると思う。
・33%の人達は 今回の予算案により英国はリセッションに逆戻りすると思う。
政府の支持率に関する調査結果は その2でご紹介します!
もし この記事がお役に立ちましたら 3段攻めポチッ

御願いします!
人気blogランキングへ
にほんブログ村
こんな嬉しい賞を頂きました。受賞に恥じないよう 頑張ろうと思います。応援 よろしく!