ドル・インデックスが開始早々 昨日安値切れるようです (15分遅れのプライスしかないので 現在の正確なレベル分からず

)
ユーロ/ドルに関しては 1.2410~30レベルにストップが並んでいるとの噂
もし そのままドル安が加速された場合 次の注意レベルは 1.24ミドル (5月28日高値)
たぶんそこまで行けば ドル安というよりユーロ高的動きに変化するかもしれませんが、次の目標は 昨年11月の高値 1.5140 と 最近のド安値 1.1875との23.6%戻しレベルとなる1.26ミドル
この1.26ミドルよりちょっとだけ高めの1.2672は ギリシャ救済の決定打となった7,500億ユーロの欧州救済資金発表後の高値となります。
この記事でも書きましたが、ドル・インデックス下落予想率から計算したユーロ/ドル目標レベルが 1.2655となっているのを考えると、やはり 1.2655-75辺りは 一度やらないと気がすまないのかもしれませんね。
私自身 ユーロを買えない体になっていますが、絶対にショートにはしません。
この曲は 「上がったらショート、また上がった所でナンピンの売り増しをしている人」に捧げます
もし この記事がお役に立ちましたら 3段攻めポチッ

御願いします!
人気blogランキングへ
にほんブログ村
こんな嬉しい賞を頂きました。受賞に恥じないよう 頑張ろうと思います。応援 よろしく!
コメントありがとうです!
資金100倍計画のご質問ちょっと待って。。。
少しバタバタで亀レスすいません(涙
週末ゆっくり返信しますね☆