fc2ブログ
2019 07123456789101112131415161718192021222324252627282930312019 09
月別アーカイブ  [ 2019年08月 ] 

合意なき離脱は、ストップできるのか? 

2010年からずっと隔週火曜日に担当させて頂いておりました セントラル短資FX さんのコラム すこしFX ☆ なが~くFX が、2012年11月16日より 毎週金曜日に マーケット・ビューで連載されることになりました 



英 合意なき


日本でも報道されておりますが、8月28日にボリス・ジョンソン首相(以下、ボリス)が「議会閉会」を発表しました。

今回のコラムでは、これについて説明するとともに、議会閉会時に「合意なき離脱」を回避する道が、まだ残っているのか?それについて考えてみたいと思います。

日本の報道では、「議会閉会、停会」両方の表現を使用しておりますが、コラムでは「閉会」という表現を使わせていただきます。





今回のコラムは、セントラル短資FXさん のご好意で、どなたでも読めるようにしてくださいました   ありがとうございます。



・合意なき離脱反対派集会

・ボリス、議会閉会を発表

有権者による請願
労働党、自民党それぞれの党首によるエリザベス女王への書簡
国民による抗議デモ

・議会閉会とは?
① 議会閉会とは?
② 閉会は、特に異例なことではないのか?
③ どうしてボリスは、議会閉会を決断したのか?
④ 議員は、議会閉会に反対する採決を実施できるのか?
⑤ 議会閉会における枢密院の役割
⑥ エリザベス女王は枢密院の提案を拒否できるのか?
⑦ 議会閉会と合意なき離脱との関係
⑧ 議会閉会をやめさせるための法的措置は?

・9月3日議会再開後の予想
① 内閣不信任案動議提出
②内閣不信任案動機が提出されない場合
③ EUサミットでの合意は?

・内閣不信任後の、組閣期間について

・ここからのマーケット







コラム記事の一部をご紹介しますと、



>>> 合意なき離脱反対派議員たちは、内閣不信任案動議は提出せず、代わりに新しい法案を提出し、早急に採決へ持ち込むことも考えられます。

法案内容は、「10月中旬までにボリス政権がEUとの離脱交渉に合意できなければ、交渉期間の延長をボリス政権に義務づける」 という予想が既に出回っています。

この場合、9月3日の議会再開後すぐに、Emergency Debate(別名:SO24 Standing Order No.24)「緊急審議 (議事規則24号)」制度を利用することが可能です。<<<





どうぞごゆっくりお読みください 





「FXダイレクトプラス」において豪ドル3通貨ペア (豪ドル/円、豪ドル/米ドル、ユーロ/豪ドル) の スプレッドを業界最狭水準へ 大幅に縮小します。

Net Money




プロフィール

N20   (松崎美子)

Author:N20   (松崎美子)
東京でスイス系銀行Dealing Roomで見習いトレイダーとしてスタート。18ヶ月後に渡英決定。1989年よりロンドン・シティーにあるバークレイズ銀行本店Dealing Roomに就職。1991年に出産。1997年 シティーにある米系投資銀行に転職。肉体的・精神的に限界を感じ、2000年に退職。その後、憧れの専業主婦をしたが時間をもてあまし気味。たまたま英系銀行の元同僚と飲みに行き、証拠金取引の話しを聞き、早速証拠金取引開始。

口座残高ゼロ経験あり

セントラル短資FX (株)さんで 連載スタート
Net Money
FXダイレクトプラス
2012年11月16日より毎週金曜日に連載を担当することになりました。 皆さん是非ご覧下さい !
フィリップ証券さんで連載始めました
フィリップ証券さんで
月2回 コラム始めました。
ロンドン発 松崎美子の
FXマーケットレポート
フィリップ証券
岡三証券
株価指数取引には、是非!


相互リンク
誠に勝手ながら 相互リンクは 現在 締め切っております。再開する時には またご連絡いたします。
ブログランキング
ポチッ!御願いします!

FC2Blog Ranking

マネポケ大賞

こんな嬉しい賞を頂きました。
受賞に恥じないよう 頑張ろうと
思います。応援 よろしく!
月別アーカイブ