fc2ブログ
2019 07123456789101112131415161718192021222324252627282930312019 09

英国のEU離脱についての質問

2010年からずっと隔週火曜日に担当させて頂いておりました セントラル短資FX さんのコラム すこしFX ☆ なが~くFX が、2012年11月16日より 毎週金曜日に マーケット・ビューで連載されることになりました 




英 ボリス 


7月24日にボリス・ジョンソン新首相が就任して以来、英国が合意なき離脱を選択するという予想が高まってきました。それに伴い、ブログやTwitterで、いくつか質問を頂戴しています。

今週は、それについてお答えしようと思います。





今回のコラムでは、

・イギリスの格下げについての質問

・合意なき離脱用追加予算について

・英国連合王国の崩壊

・解散総選挙について

・残留支持議員たちの動き






コラム記事の一部をご紹介しますと、



>>> 質問:  スコットランドの独立について質問があります。たしか最近ですが、松崎さんがTwitterでスコットランドの独立について書いていたのを見ました。これについて、情報が欲しいです。英国はスコットランドが独立しても、合意なき離脱でEUから出て行くのですか?<<<




どうぞごゆっくりお読みください 





「FXダイレクトプラス」において豪ドル3通貨ペア (豪ドル/円、豪ドル/米ドル、ユーロ/豪ドル) の スプレッドを業界最狭水準へ 大幅に縮小します。

Net Money




ボリス、自分自身にSalute

これは、タブロイド紙 Daily Expressの 本日の一面です。


英 ボリス フランスから戻る

この写真は、昨日 マクロン仏大統領との会談 を終え、ロンドンの首相官邸に戻った時、官邸前で撮られた写真だそうです。

親英のメルケル首相とは違い、Brexitに対しずっと頑なな態度を示していたマクロン大統領が、「30日の執行猶予」をくれたことを、ボリスは喜んでいるのでしょう。


本日より、バークレーBrexit相率いるBrexit担当省は、ターボチャージのような勢いで、解決策を練るよう、首相直々 お達しが出たそうです。



英 バークレーBrexit相







日本の個人投資家さんの間で人気があるトルコリラ円
或いは、今後 Brexitの内容次第では、週末にびっくり  するようなヘッドラインが出るかもしれないポンド円


月曜日早朝の「窓明け」対策 として、早朝から取引が出来るFX会社さんに、口座を作っておくと安心です 


私が住むイギリスでBrexitの先行き不透明感が高まってきて以来、 「早朝からできる会社がないかな  」 と考えていたら、お友達が働いている サクソバンク証券さん が午前3時から取引可能であることを発見 


この会社は、160ペア以上の取引通貨があるそうです。 あと、NDDですので、スキャルピングも大歓迎 

是非一度 サクソさんのホームページ を覗いてみてくださいね 


サクソバンク証券
プロフィール

N20   (松崎美子)

Author:N20   (松崎美子)
東京でスイス系銀行Dealing Roomで見習いトレイダーとしてスタート。18ヶ月後に渡英決定。1989年よりロンドン・シティーにあるバークレイズ銀行本店Dealing Roomに就職。1991年に出産。1997年 シティーにある米系投資銀行に転職。肉体的・精神的に限界を感じ、2000年に退職。その後、憧れの専業主婦をしたが時間をもてあまし気味。たまたま英系銀行の元同僚と飲みに行き、証拠金取引の話しを聞き、早速証拠金取引開始。

口座残高ゼロ経験あり

セントラル短資FX (株)さんで 連載スタート
Net Money
FXダイレクトプラス
2012年11月16日より毎週金曜日に連載を担当することになりました。 皆さん是非ご覧下さい !
~丸わかり! ロンドン発
★欧州経済事情~
欧州の注目テーマを一刀両断!

Net Money
新イーグルフライ
Net Money

私も新イーグル・フライで
欧州情報を配信しています

上田ハーローFX
ロンドンFX:視るブログ
Net Money

2013年7月8日より毎週月曜日
マーケット動向について動画配信
することになりました
一緒に頑張りましょう!
相互リンク
誠に勝手ながら 相互リンクは 現在 締め切っております。再開する時には またご連絡いたします。
ブログランキング
ポチッ!御願いします!

FC2Blog Ranking

マネポケ大賞

こんな嬉しい賞を頂きました。
受賞に恥じないよう 頑張ろうと
思います。応援 よろしく!
月別アーカイブ