2010年からずっと隔週火曜日に担当させて頂いておりました
セントラル短資FX
さんのコラム
すこしFX ☆ なが~くFX が、2012年11月16日より
毎週金曜日に マーケット・ビューで連載されることになりました


メイ首相が6月7日に辞任したことを受け、英与党:保守党の党首選がスタートしました。先週のコラム記事では、党首選第1回目投票結果をご紹介しています。
今週は、2回目以降の結果をお知らせするとともに、新党首(首相)とBrexitを巡るここからの動きについて、考えてみたいと思います。
今回のコラムでは、
・2回目以降の投票結果
・決選投票に向けたキャンペーンとタイムライン
・政治の恐さ
・解散総選挙について
・ここからのマーケット
コラム記事の一部をご紹介しますと、
>>> 6月22日週から約3週間に渡り、決選投票とキャンペーンが繰り広げられます。詳細について、日本ではあまり報道されておりませんが、実際のキャンペーン日程は、下のチャートの順序で行なわれます。
2人の候補者は、英国連合王国の各選挙区を廻り、キャンペーンを展開。16万人の党員は、自分の目で見て、質問をし、どちらの立候補者にするか選び、郵送による投票を行ないます。<<<どうぞごゆっくりお読みください

「FXダイレクトプラス」において豪ドル3通貨ペア (豪ドル/円、豪ドル/米ドル、ユーロ/豪ドル) の スプレッドを
業界最狭水準へ 大幅に縮小します。



