予想通り、メイ首相が辞任を発表されました。
長い間、お疲れ様でした。まずは、ゆっくりお休みください。
ということで、ここから夏休みに入るまでのタイムラインチャートを作成しました。
これは
オンラインサロン「FXの流儀」 で たった今、アップしたばかりのものです。
もう少ししたら、日本から来ている友達に逢いに行くので、バタバタしていまして・・・ とりあえず、アップいたします。是非ご参考にしてください


(クリックすると拡大します!)
あと、
来週月曜日ですが、アメリカだけでなく、イギリスも国民祝日です。
欧州議会選挙結果が日曜日遅い時間 (日本時間ですと、翌月曜日 午前6時くらい)に出ますので、月曜日のアジアは特に、窓明けなどに気をつけたいですね
月曜日早朝の「窓明け」対策 として、早朝から取引が出来るFX会社さんに、口座を作っておくと安心です

私が住むイギリスでBrexitの先行き不透明感が高まってきて以来、 「早朝からできる会社がないかな

」 と考えていたら、お友達が働いている
サクソバンク証券さん が午前3時から取引可能であることを発見



この会社は、150ペア以上の取引通貨があるそうです。 あと、NDDですので、
スキャルピングも大歓迎 


是非一度
サクソさんのホームページ を覗いてみてくださいね
