2010年からずっと隔週火曜日に担当させて頂いておりました
セントラル短資FX
さんのコラム
すこしFX ☆ なが~くFX が、2012年11月16日より
毎週金曜日に マーケット・ビューで連載されることになりました


日本は10連休も終り、皆さんもすっかり日常ムードに戻られたと思います。お休みの間、私が住む英国では、Brexitやメイ首相辞任要求の話題が出ない日はありませんでした。
今回のコラムでは、前回(4月26日)以降の主な出来事と、ここからの予想をご紹介したいと思います。
今回のコラムでは、
・労働党幹部会での決定コービン党首 vs ワトソン副党首
幹部会での結果
・英地方選挙結果イングランドでの選挙結果
国民の怒り
・Brexit党の人気ぶり
・保守党と労働党とのBrexit協議メイ首相の譲歩案
メール紙日曜版へのメイ首相の寄稿
・メイ首相の進退問題来週にも判明か?
メイ首相進退問題、ここまでのまとめ
来週がダメなら6月15日?
・ここからのタイムライン
・ここからのポンドコラム記事の一部をご紹介しますと、
>>> 今週水曜日に保守党1922年委員会ブレイディ議長とメイ首相は会談を持ち、来週にもメイ首相はご自身の進退問題について1922年委員会と話し合うことで合意した模様です。地方選惨敗を受け、保守党の元党首から非常事態として、今回に限り党首交代のルール変更に動くべきであるという意見が出ましたが、来週まで結論は持ち越しということです。<<<どうぞごゆっくりお読みください

ポンド関連通貨のスプレッド、大幅縮小


2019年4月1日(月)より、3月末まで実施している下記4欧州通貨ペアのキャンペーンで提供している現行のスプレッドを「通常スプレッド」とします。