捻挫に関する情報を頂き、本当にありがとうございます

イギリスの場合、接骨院とかないので、こういう場合は救急病院に行くことになります。私も何度かやむを得ず足を運んだことがありますが、さほど深刻でないのなら、行かないことを選択するほど、なんか 雰囲気 よくないです。
昨年私が日本に帰っていた間、私がいつもお世話になっている総合病院付属の救急病院に、正体不明の菌を患者がわざわざ運びこんで(容器に入れて持ってきたのかもしれませんが・・・)、大騒ぎになったと聞きました。
それもあり、ちょっとくらい悪い時に救急のお世話になると、自分の免疫力が下がっているので、もっと悪い病気を貰ってきそうです。なので、よほどのことがないと、私は足を運びません。
* イタリア格付け、結局据え置き先週金曜日、格付け大手: フィッチが、イタリアとハンガリーの格付けを発表。
この発表に先駆けて、イタリア国債利回りは上昇 (国債価格は下落)していました。
しかし、金曜日ロンドンの夜に
「据え置き」発表 があり、今朝はそれを受けて、利回り低下(国債価格上昇)しています。
* 気になる今後の格付け発表予定今後のイタリア格付け発表予定ですが、
ムーディーズ 3月15日
S&P 4月26日* 現在のイタリア格付けS&P BBB (見通し: ネガティブ)

2018年10月、見通しを下げた
ムーディーズ Baa3 (見通し: 安定的)

2018年10月、1ノッチ格下げ
フィッチ BBB (見通し: ネガティブ)

2018年8月、見通しを下げた。2月22日は据え置き
意外とご存じない方がいらっしゃるかもしれませんので、あらためてご紹介



2018年9月より、
プライム byGMOさんで、以下の情報配信のお手伝いをやらせて頂いております。
月・水・木曜日に 「井戸端会議」に欧州関連情報。
火曜日には、「動画」配信。