fc2ブログ
2019 01123456789101112131415161718192021222324252627282019 03

スーパーボウル    ペイトリオッツ(AFC)優勝♪   株価にはネガティブ?

この記事は、昨日の オンラインサロン「FXの流儀」 でご紹介したものです。

是非およみ下さい 



>>>>>>>>>>>>>>>>>>>

私が1988年に渡英した当時、イギリスのテレビチャンネルではアメリカンフットボールが見れないので、わざわざ専用の有料チャンネルを契約していました。そして、ロンドンから3回、アメリカンフットボールを見に、アメリカに行っています  


スーパーボウルとは、アメリカの2大カンフェレンスであるNFC (ナショナル・フットボール・カンファレンス) の勝者と、AFC  (アメリカン フットボール カンファレンス) の勝者が戦い、その年のチャンピョンを決める大会で、アメリカ人にとっては、何をさておいても見なければならない試合です。

そして、この結果がマーケットにも影響を与えると言われているので、市場関係者も試合に釘付けです。



一般的にNFCのチームが優勝すると、株は上がる。AFCのチームが優勝すると、下がるというのが一番よく知られているものです。



今年2月3日のスーパーボウルで優勝したのが、AFCのチームでした。つまり、今年の株価は下がるよ   ということです。

ただし、過去のトラックレコードを見ると、1997年以降、この関係はあまり当たっていません。

ある米証券会社の調べによると、的中率は、以下の通りです。

1970〜1997年  85%
1997年〜     48%




米 スーパーボウル 2019





アメリカ人はとにかくスーパーボウル大好きですので、いろいろな分析レポートがあります。



・ペイトリオッツがスーパーボウルに出場した年の米S&P500株価指数は、平均 2.2%の上昇

・有名なクォーターバックのトム・ブレイディが試合に出場した場合は、S&P500株価指数は、平均 3%下落

・ペイトリオッツが優勝すると、S&P500株価指数は、平均 1.5%上昇

・ペイトリオッツが負けると、S&P500株価指数は、平均 2.9%下落



総合すると、今年の試合にはトム ブレイディが出場したことで、株価は3%下落 + AFC ペイトリオッツが優勝した ということで、株価は1.5%上昇 = 株価は1.5%下落 という感じでしょうか? 私はあまり信じていませんが 笑


このチャートは、過去にペイトリオッツがスーパーボウルに出場した年と、その年の株価変動率です。ご参考にしてください。


サロン 62





☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★


ロンドンFXチャンネル登録.

Twitter

ブログ 「ロンドンFX」

ファンダメンタルズ・カレッジ

DMMサロン 「FXの流儀」

実効為替レートのレポートプレゼント


☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

BGMクレジット
甘茶の音楽工房   http://amachamusic.chagasi.com/
MusMus   http://musmus.main.jp/
[ 2019/02/06 00:33 ] サロン「FXの流儀」 | TB(-) | CM(0)
プロフィール

N20   (松崎美子)

Author:N20   (松崎美子)
東京でスイス系銀行Dealing Roomで見習いトレイダーとしてスタート。18ヶ月後に渡英決定。1989年よりロンドン・シティーにあるバークレイズ銀行本店Dealing Roomに就職。1991年に出産。1997年 シティーにある米系投資銀行に転職。肉体的・精神的に限界を感じ、2000年に退職。その後、憧れの専業主婦をしたが時間をもてあまし気味。たまたま英系銀行の元同僚と飲みに行き、証拠金取引の話しを聞き、早速証拠金取引開始。

口座残高ゼロ経験あり

セントラル短資FX (株)さんで 連載スタート
Net Money
FXダイレクトプラス
2012年11月16日より毎週金曜日に連載を担当することになりました。 皆さん是非ご覧下さい !
~丸わかり! ロンドン発
★欧州経済事情~
欧州の注目テーマを一刀両断!

Net Money
新イーグルフライ
Net Money

私も新イーグル・フライで
欧州情報を配信しています

上田ハーローFX
ロンドンFX:視るブログ
Net Money

2013年7月8日より毎週月曜日
マーケット動向について動画配信
することになりました
一緒に頑張りましょう!
相互リンク
誠に勝手ながら 相互リンクは 現在 締め切っております。再開する時には またご連絡いたします。
ブログランキング
ポチッ!御願いします!

FC2Blog Ranking

マネポケ大賞

こんな嬉しい賞を頂きました。
受賞に恥じないよう 頑張ろうと
思います。応援 よろしく!
月別アーカイブ