2010年からずっと隔週火曜日に担当させて頂いておりました
セントラル短資FX
さんのコラム
すこしFX ☆ なが~くFX が、2012年11月16日より
毎週金曜日に マーケット・ビューで連載されることになりました


8月23日、欧州中央銀行(ECB)次期総裁人事を巡るメルケル首相の選択に関し、
驚きの報道 がありました。
ドイツ最大の経済新聞であるハンデルスブラット紙が最初に報道しましたが、それ以外の関連報道もあわせて読んだ私なりの考えを書いてみたいと思います。
今回のコラム記事の主な内容は、
・the 5 Presidents (5人の大統領)
・メルケル首相の野望
・メルケル首相が欧州委員会委員長職に固執する訳
・果たしてドイツ人が欧州委員会委員長になれるのか?
・2019年欧州議会選挙における最大の問題点
・ここからのマーケット
コラム記事の一部をご紹介しますと、
>>> 「5人の大統領」のうち、4人の任期が2019年に満了となります。欧州議会議長のタイヤーニ氏と、欧州委員会委員長のユンケル氏はともに1期目ですので、任期延長は可能です。しかし、ユンケル氏は1期で退任することを公表しており、来年秋には、①EU大統領 ②欧州委員会委員長 ③ECB総裁の3人が交代することになります。
当然ですが、この重要な3人の後任人事を巡り、水面下では既に候補者選びが進んでいる模様です。<<<2017年4月より、口座保有者のお客様のみが閲覧可能となりました。
どうぞごゆっくりお読みください

「これまで以上に“アクティブ”なトレード環境の実現」のため、今春、サービスを大幅にリニューアル
・ユーロ円0.5銭や、ポンド円1.2銭も結構狭い
・1回あたりの最大注文可能数量は300万通貨