本日はユーロ圏PMI 8月分の速報値 でました。
まだ自分の表を作成しておりませんが、結果を書きます。
* 総合PMIユーロ圏7月 54.3

8月 54.4
2ヶ月ぶりの強さ
ドイツ7月 55

8月 55.7
6ヶ月ぶりの強さ
フランス7月 54.4

8月 55.1
4ヶ月ぶりの強さ
* 製造業PMIユーロ圏7月 55.1

8月 54.6
21ヶ月ぶりの弱さ
ドイツ7月 56.9

8月 56.1
2ヶ月ぶりの弱さ
フランス7月 53.3

8月 53.7
3ヶ月ぶりの強さ
* サービス業PMIユーロ圏7月 54.2

8月 54.4
2ヶ月ぶりの強さ
ドイツ7月 54.1

8月 55.9
6ヶ月ぶりの強さ
フランス7月 54.9

8月 55.7
2ヶ月ぶりの強さ
すべて「速報値」ですので、数字を出すときに必要な資料の85%程度のものを使って、計算されています。
もしこの調子でいけば、ユーロ圏第3四半期GDPは、前期比で +0.5%程度となるそうです。
ちなみに、ユーロ圏GDPは、(前期比)
Q1 +0.3%

Q2 +0.4% と来てますから、じわじわ 改善しているようです。
しかしなぁ・・・ Tweetしましたが、
次期ECB総裁がバイトマンさんじゃない可能性これが気になって気になって

明日の
セントラル短資FXさん
のコラムで、自分の考えを書いてみようと思います。
楽しみにしてくださいね

来週 8月29日(水曜日)、トレイダーズ証券さんの主催で、ロンドンの自宅からオンライン・セミナーを行ないます
ロンドンから生放送、欧州市場のスペシャリストが秋相場を語る!
8月29日 (水曜日) 20時から21時まで 定員: 200名様どなたでも参加できます。
この日は、翌日に米ジャクソンホール経済シンポジウムを控えておりますので、欧州の話題に加え、アメリカについてもお話しさせていただけると嬉しいです



詳細は、バナーをクリックしてください!


初回入金10万円以上」+「取引1Lot」で、書籍【ずっと稼げるロンドンFX】をプレゼントいたします


