fc2ブログ
2018 07123456789101112131415161718192021222324252627282930312018 09

8月相場は動く!

2010年からずっと隔週火曜日に担当させて頂いておりました セントラル短資FX さんのコラム すこしFX ☆ なが~くFX が、2012年11月16日より 毎週金曜日に マーケット・ビューで連載されることになりました 




ポンド 8月





マーケットには数々のアノマリーがあります。ここ数年よく目にするものとして「ジブリの法則」があります。これは、金曜日の夜にジブリ作品が放映されるとマーケットが荒れやすいというもので、特にアメリカの雇用統計の発表とジブリ放映が重なる場合、市場参加者は特に緊張します。

私自身はあまり気にしておりませんが、これを丁寧に調べていらっしゃる方が書いたブログを以前拝見した時に驚いたのですが、「ジブリと雇用統計が重なる日は、約9割の高い確率で、雇用統計の数字が予想を下回る」 と書いてあり、これは覚えておこう!と、その時に思いました。

これらのアノマリーの中に、「8月はドル安/円高になりやすい」というものがあります。そこで、今回のコラムでそれについて検証してみようと思います。





今回のコラム記事の主な内容は、


・月足の値幅と方向性
ドル円
ポンド円
ポンド/ドル

・8月は円高になりやすい理由
ヘッジファンドの「45日ルール」
米国債償還と利払い
日本の輸出業者による夏休みのドル売りオーダー

・まとめ






コラム記事の一部をご紹介しますと、

>>> 米財務省は、四半期ごとに定例入札(クオータリー・リファンディング)を実施します。毎年2月15日と8月15日が特に有名ですが、5月と11月にも実施されます。

米財務省は、定例入札について詳細を発表しています。もしご自分で見つけたい方は、Googleで 「Official Remarks on Quarterly Refunding by Calendar Year」と入れて検索してみてくださいね!<<<



ps 休暇に出ており、更新が遅れたこと、お詫び申し上げます 








2017年4月より、口座保有者のお客様のみが閲覧可能となりました。

どうぞごゆっくりお読みください 






「これまで以上に“アクティブ”なトレード環境の実現」のため、今春、サービスを大幅にリニューアル

・ユーロ円0.5銭や、ポンド円1.2銭も結構狭い

・1回あたりの最大注文可能数量は300万通貨


Net Money


[ 2018/08/20 23:50 ] 初心者向け | TB(-) | CM(0)

ドイツSPD党、トルコへの金融支援に前向き?

こんにちは!

本日ロンドンに帰ります。

朝ニュースをチェックしていたら、目に入ったのが 2つ



* バークレイズ銀行 AUD売り推奨
私は売買してませんが、バークレイズがAUD売り推奨を出していました。

AUD売り/ドル買い  
ターゲット 0.7170
損切り  0.7390

根拠として
・米豪中央銀行の政策金利の金利差に注目
・米中貿易摩擦懸念



* ドイツSPD党の党首 「トルコ金融支援に前向き」
ドイツの伝統的2大政党の1つである社会民主党(SPD)のアンドレア・ナーレス新党首は、

「同じNATOの一員として、今回のトルコ危機をドイツは無視できない。トルコの経済安定については、ドイツに限らず、どこの国でも望んでいることだと認識している。」


と語りました。



エルドアン ユーロ





そして、同じSPD党出身の外務相は、

「トルコ危機が悪化した場合  最も被害を受けるのは、他でもないヨーロッパである。これは何も経済的なことだけを話しているわけではなく、難民問題の面からも重要だ。

ないとは思うが、イランや北朝鮮が核を持っていることも気になる (これは、そういう国にトルコが近寄って、核を手に入れるという意味なのでしょうかね・・・)」

と語っています。


特にメルケル首相のコメントなどは、出ていません。




私は短い休暇が終り、本日の(日本時間)23時頃に、ロンドンへ戻ります 





8月20日から、DMMさんでFXサロンを始めました 

コミュニティーの中でたくさんの方と一緒に何かを作り上げて、
成長していける場が欲しかったからです。

ただ情報を配信するだけでなく、相互に助け合えるコミュニティー
そんなオンラインサロンを目指しています 

詳細は、このバナーをクリックしてください 
               
Net Money
[ 2018/08/20 18:29 ] 新興国関連記事 | TB(-) | CM(0)
プロフィール

N20   (松崎美子)

Author:N20   (松崎美子)
東京でスイス系銀行Dealing Roomで見習いトレイダーとしてスタート。18ヶ月後に渡英決定。1989年よりロンドン・シティーにあるバークレイズ銀行本店Dealing Roomに就職。1991年に出産。1997年 シティーにある米系投資銀行に転職。肉体的・精神的に限界を感じ、2000年に退職。その後、憧れの専業主婦をしたが時間をもてあまし気味。たまたま英系銀行の元同僚と飲みに行き、証拠金取引の話しを聞き、早速証拠金取引開始。

口座残高ゼロ経験あり

セントラル短資FX (株)さんで 連載スタート
Net Money
FXダイレクトプラス
2012年11月16日より毎週金曜日に連載を担当することになりました。 皆さん是非ご覧下さい !
~丸わかり! ロンドン発
★欧州経済事情~
欧州の注目テーマを一刀両断!

Net Money
新イーグルフライ
Net Money

私も新イーグル・フライで
欧州情報を配信しています

上田ハーローFX
ロンドンFX:視るブログ
Net Money

2013年7月8日より毎週月曜日
マーケット動向について動画配信
することになりました
一緒に頑張りましょう!
相互リンク
誠に勝手ながら 相互リンクは 現在 締め切っております。再開する時には またご連絡いたします。
ブログランキング
ポチッ!御願いします!

FC2Blog Ranking

マネポケ大賞

こんな嬉しい賞を頂きました。
受賞に恥じないよう 頑張ろうと
思います。応援 よろしく!
月別アーカイブ