イラン制裁についての詳しい記事は、
私の過去記事を参考 にしてください。もっと詳しい記事も書けるのですが、とりあえずこれで大まかな内容は把握できると思います
* トランプ大統領、イランに対する制裁再開トランプ大統領は昨日、イランに対する制裁を再開する大統領令に署名しました。上の
リンク記事 でも書きましたが、今年5月にアメリカは2015年に成立した核合意から離脱しましたが、とうとう制裁の再開を決意したようです。
* トランプさんのTweetそして、25分前に、トランプさんがTweetしています。

(クリックすると拡大します)
赤い線を引いた部分の意味は、
「イランと取引をしている人(国)は、アメリカ合衆国との取引は出来ない。そこをわかってくれ!」
という感じです。
* 欧州での対応このアメリカの一方的なイラン制裁再開を受け、欧州委員会は、「欧州の企業は、アメリカがやろうとしている経済制裁に沿う必要は、ない。欧州は欧州のやり方がある。もし欧州基盤の企業でアメリカの動きに沿うつもりであれば、必ずその旨を報告するよう、通達する」 という感じの警告を今朝発表していました。
* 原油価格じわじわと上昇 資源通貨も上昇ちょっと勢いが鈍ってしまいましたが、今朝のこの報道を受け、欧州時間スタートから、原油価格や資源通貨 (NOK、AUD、NZD、CAD そしてどういう訳かポンドも・・・) が買われる局面がありました。

今回の制裁対象は原油だけでなく、金をはじめとする貴金属、黒鉛、アルミニウム、鉄鋼、石炭なども対象となっているはずです。
イランは以前の制裁が課されるまでは、原油輸出高が世界で5番目くらいでしたが、制裁停止されてから現在に至っても、まだ本調子が出ていない感じです。その矢先の再開ですので、かなり国内情勢は厳しいのではないか?と思います。
* トルコリラもぶっとぶイラン・リヤル安 
トルコリラの下落に歯止めがかからず、日本の個人投資家さんたちも苦しい展開を強いられていらっしゃる方がおられると思います。
が、このチャート見て




(クリックすると拡大します)
イラン・リヤル売りが止まらず、史上最安値更新中



エルドアンもびっくり

初回入金10万円以上」+「取引1Lot」で、書籍【ずっと稼げるロンドンFX】をプレゼントいたします



