fc2ブログ
2018 031234567891011121314151617181920212223242526272829302018 05

4月相場を考える  【ポンド/ドル  ポンド円】

今年から FXプライムbyGMOさん で、私のWEEKLYレポート『松崎美子のロンドン発WEEKLY為替市場見通し』の配信が始りました。

こちらは、FXプライムbyGMO会員限定 ですので、レポートをご一読いただき、ぜひトレードにお役立てください。



今週から、新年度相場の始まりです。ただし、世界中が一斉に4月から新年度のスタートを切るわけではなく、「財政年度」という捉え方としては、日本と英国だけです。

果たして、財政年度が4月から始まる日本と英国、つまり円とポンドの動きに、なにか「4月らしい特徴」があるのでしょうか?今週はそれについて調べていきたいと思います。 
 


FXプライム用



口座をまだお持ちでないお客様は、  このバナーをクリックし、口座開設を御願いいたします 

FXプライムbyGMO







口座をお持ちのお客様は、 まず  このバナーをクリックしてホームページへ

Net Money



             

ログイン後、「マーケット情報」をクリック

FXプライムバナー 2


               

次は 「レポート」をクリック


3FXプライムバナー 



               

こちらからお読みいただけます 

FXプライムバナー4






4月18日(水曜日) ロンドンの自宅からWEBセミナーをいたします。

ヨーロッパ、ロンドンから見た為替相場全般、経済事情を解説します。特にユーロ、ポンド相場に対する見方は必見です。ドル円はトレードするけど、ユーロやポンドは苦手という方、ぜひ本セミナーを受講ください。トレードの幅がさらに広がるはずです。


お申し込みは、   このバナーをクリックしてくださいね 

どなたでも参加できます   皆様のご参加をお待ち申し上げております。

Net Money

トランプ大統領のAmazon攻撃続く

すぐ下の記事の続きですが、FANG株下落継続中ですが、その中でも Amazon株の下落がきついです 

トランプ大統領のTweet


米 トランプ アマゾン
(クリックすると拡大します)


損失を出し続けている郵政公社が、Amazon の配達で利益を得ていると言っているのは、愚か者か、それ以下の人間だけだ。
アメリカの郵政公社は、Amazon の配達1つごとに平均1.50ドルの損失となるんだ。Amazon は、郵便制度を欺くのはやめなければならない。それに加え、きちんと税金を満額納めている小売業者の閉店が、全国で相次いでいる。あまりにも不公平だ!」



4月18日(水曜日) ロンドンの自宅からWEBセミナーをいたします。

ヨーロッパ、ロンドンから見た為替相場全般、経済事情を解説します。特にユーロ、ポンド相場に対する見方は必見です。ドル円はトレードするけど、ユーロやポンドは苦手という方、ぜひ本セミナーを受講ください。トレードの幅がさらに広がるはずです。


お申し込みは、   このバナーをクリックしてくださいね 

どなたでも参加できます   皆様のご参加をお待ち申し上げております。

Net Money




Net Money



FXプライムbyGMO
[ 2018/04/03 21:23 ] トランプ大統領 | TB(-) | CM(0)

米株価指数下落中

明日からフルで仕事に戻るのですが、今朝から 足に力が入らなくて悩んでいます。

ネットで調べると、恐ろしい病名も書いてあり・・・

イギリスでは、一般医に見てもらうのが最初ですが、予約しても、早くて4週間後・・とかなので、それがダメなら救急病院しかなくて。もし この状態が明日も続いていたら、朝イチで救急病院に行こうと思います。



* 下がり続ける米株式指数
エイプリル・フールの日に、テスラのムスクさんが、「テスラ破綻するかも?」というジョークを載せて話題になりましたが、本日早速売られていました。しかし、その後 新しく販売されるセダン3の販売台数は、予想より伸びるという話しが出て、若干戻しています。

FANG株も下落中。


株 200日線
(クリックすると拡大します)




これは、米S&P500 ・ダウジョーンズ・ナスダック。 独DAX そして 英FTSE100 のチャートに、200日移動平均線を載せたチャートです。

意外ですが、ドイツ・英国はとっくに200日線を下抜けていますが、アメリカの指数はギリギリセーフ

これが下抜けすると、下げが加速するようなチャートの形ですね・・・ 







4月18日(水曜日) ロンドンの自宅からWEBセミナーをいたします。

ヨーロッパ、ロンドンから見た為替相場全般、経済事情を解説します。特にユーロ、ポンド相場に対する見方は必見です。ドル円はトレードするけど、ユーロやポンドは苦手という方、ぜひ本セミナーを受講ください。トレードの幅がさらに広がるはずです。


お申し込みは、   このバナーをクリックしてくださいね 

どなたでも参加できます   皆様のご参加をお待ち申し上げております。

Net Money




Net Money


FXプライムbyGMO
[ 2018/04/03 03:03 ] 米国関連 | TB(-) | CM(0)
プロフィール

N20   (松崎美子)

Author:N20   (松崎美子)
東京でスイス系銀行Dealing Roomで見習いトレイダーとしてスタート。18ヶ月後に渡英決定。1989年よりロンドン・シティーにあるバークレイズ銀行本店Dealing Roomに就職。1991年に出産。1997年 シティーにある米系投資銀行に転職。肉体的・精神的に限界を感じ、2000年に退職。その後、憧れの専業主婦をしたが時間をもてあまし気味。たまたま英系銀行の元同僚と飲みに行き、証拠金取引の話しを聞き、早速証拠金取引開始。

口座残高ゼロ経験あり

セントラル短資FX (株)さんで 連載スタート
Net Money
FXダイレクトプラス
2012年11月16日より毎週金曜日に連載を担当することになりました。 皆さん是非ご覧下さい !
フィリップ証券さんで連載始めました
フィリップ証券さんで
月2回 コラム始めました。
ロンドン発 松崎美子の
FXマーケットレポート
フィリップ証券
岡三証券
株価指数取引には、是非!


相互リンク
誠に勝手ながら 相互リンクは 現在 締め切っております。再開する時には またご連絡いたします。
ブログランキング
ポチッ!御願いします!

FC2Blog Ranking

マネポケ大賞

こんな嬉しい賞を頂きました。
受賞に恥じないよう 頑張ろうと
思います。応援 よろしく!
月別アーカイブ