おはようございます! 今までずっと断捨離していました。11月18日の新月に向け、月が欠けていく時期の断捨離は、効果が大きいらしく、出来るだけ 満月以降にやるようにしています。
と、私の断捨離は、どーでもよし
* 英中銀MPCからの発表予想昨日のFXプライムby GMOさんのセミナー をご覧になっていただいた方は、この記事は読む必要ありません。スルーしてくださって結構です
本日は、政策金利と量的緩和策の枠組み ともに、「据え置き」予想です。
* 注目は、議事要旨での 「据え置き決定」の投票配分これは昨日のセミナーで使った資料の1枚です
政策金利についてのコンセンサスは、7対2で 据え置きただし、一昨日発表された8月・消費者物価指数(CPI)が、予想を上回る2.9%となっていたため、もしかしたら ホールデン英中銀主席エコノミストが、本日の投票で、「利上げ」に1票を投じる可能性は、ゼロではありません。
ご覧になるとわかりますが、現在 利上げに票を入れているのは、外部理事のみです。
もし、
本日 ホールデンさんが利上げに入れると、 投票配分が 6対3になるだけでなく、「はじめて、英中銀内部の理事が、利上げ票を入れた」 ことになり、重みが全然変わってきます。ホールデンさんの動向に気をつけていきましょう。
私が書いた 「ずっと稼げるロンドンFX」 プレゼントキャンペーンのご紹介です



とうとう、第3弾まで来ました。 第3弾は、【ユーロ特集】です



6月26日から、新興国通貨のスプレッドが大幅に縮小されました 


