お次は、本日発表された
英国の7月分 製造業PMI です。
英国はユーロ圏と違い、速報値

改定値と2度に分けて発表されません。ですので、発表時期は、ユーロ圏の改定値発表とほぼ同時期に、製造業

建設業

サービス業と、3つの指標が連続して発表されます。
* 予想外に伸びた製造業PMI6月 54.2

7月予想 54.4

結果 55.1
この数字の強さには、英国にすむ私達が、一番驚いています


(クリックすると拡大します)
イギリスのシンクタンクやエコノミスト達の見解を読んでみたのですが、
・ポンド安の恩恵を受け、やっと製造業にも活気がでてきた
・世界景気の回復に助けられている
・Brexitの影響で、最大の輸出先である欧州への輸出見通しが良くないため、輸出の相手国をより拡大した結果が、やっと出てきた
などを挙げていました。
最後になりますが、今回の
発表内容 をみて、私が一番驚いたのは、上のチャートの2番目 「仕入れ価格」
過去のポンド安の影響で、原材料などの価格が高騰し、結果として仕入れ価格も高騰していました。しかし、7月は グッと価格が下がっており、今年始まって以来の低い水準となっています。
本日が製造業PMI

明日(水曜日)は建設業

最後の木曜日はサービス業 と続き、その日の昼に
英中銀 Super Thursday と続きます。
【8月3日 英中銀 Super Thursday】 は、ロンドンの自宅からライブセミナーを行ないます
セミナー時間は、19:30 から 20:45個人的にも、ものすごく興味があるので

是非皆さんのご参加をお待ち申し上げます。
事前申し込み不要、口座がなくても見れますので、是非


