7月ということで、第2四半期(4~6月分)のGDPの発表が続いています。
* 本日の米Q2 GDP 速報値事前予想一応 コンセンサスは、+2.5~2.7%
・アトランタ連銀予想 2.8%
・ニューヨーク連銀予想 2%
・ゴールドマンサックス 2.2%
・JPモルガン 3.5%

・シティーバンク 2.9%
・バークレイズ銀行 2.7%
* 結果期比年率 2.6%
前期比 0.65%
私が住むイギリスは、前期比 0.3%だったので、アメリカは倍以上で羨ましい

と思ってしまいましたが、スウェーデンのGDP見てビックリ


* どうでもいいけど、念のために書きますスウェーデンのGDP書いても、あまり興味ないとは思いますが、あまりに驚いたので、書いちゃいます

前期比 予想 +0.9%

結果 +1.7%
前年比 予想 +2.7%

結果 +4%
スウェーデンも、未だにマイナス金利を導入したままなので、景気の過熱感がすごいのかもしれません。バブルになる前に、この国も緩和策の出口戦略を考えないといけないのかな? このあたりについては、きちんと調べていないので、今度 調べてみます。
ロンドンよりライブ・セミナーのお知らせ 


【8月3日 英中銀 Super Thursday】 に、ロンドンの自宅からライブセミナーを行ないます

個人的にも、ものすごく興味があるイベントですので、是非皆さんのご参加をお待ち申し上げます。
事前申し込み不要、口座がなくても見れますので、是非


