fc2ブログ
2017 04123456789101112131415161718192021222324252627282930312017 06
月別アーカイブ  [ 2017年05月 ] 

ギリシャ金融支援、合意ならず

ブログの更新もロンドンFXチャンネルも、ちょっと遅くなってしまい、申し訳ありません  

来月末/7月はじめに販売される2冊目の本の校正が始まり、それに時間を費やしているところです。もうしばらくご辛抱いただけると助かります。


*ギリシャ金融支援、合意ならず
なんかねぇ・・・ もう聞き飽きた感 めっちゃ高いのですが・・・

ギリシャ向け金融支援に向けた協議のため、昨日 ユーロ圏財務相会合が開催されました。マーケットは、昨日の会合で合意できる!と思っていただけに、梯子を外された格好となっています。

これを受け、ギリシャ株式指数は1%ちかい下落、国債も売られています。

まぁ、国債が売られていると言っても、10年物利回りは、昨日の5.6%から、現在 5.78%に上昇しただけであり、【悪魔の7%】ラインは越えていません 


*どうして合意できなかったのか?
容易に想像できると思いますが、

IMF(国際通貨基金) と ユーロ圏 との間で、意見の相違があり、その溝が埋まらなかったためです。

何に対する 「意見の相違」 かと言えば、① 債務削減の実施時期 ②プライマリーバランス(基礎的財政収支)維持の見通し。


欧 ギリシャ 2017年債務




ユーロ圏
ギリシャは、2018年にプライマリーバランス対GDP比 3.5%の黒字 を達成できる。
2018年中にプログラムが終了しても、その後5年間に渡り、この黒字幅を維持できる。
ドイツやオランダは、債務削減交渉は、2018年プログラム終了後から開始が望ましいという考え
フランスは、債務削減交渉は、今すぐでも構わないという考え
ドイツは、IMFが融資団に参加しなければ、ドイツは追加融資をしない姿勢を維持


国際通貨基金(IMF)
ギリシャのように失業率 (23%)が高い国は、プライマリーバランスの黒字を5年間も維持できない
債務削減は今するにでも必要



とりあえず、6月15日にあらためてユーロ圏財務相会合を開催し、そこで協議を継続することになりました。
どうして、ここまで金融支援を焦っているかと言えば、ギリシャは7月に70億ユーロ規模の国債償還/利払いが待っており、この金融支援を受け取らなければ、デフォルトする危険性  があるからです。







最大2万円のキャッシュバック 
キャンペーン期間中、新規に口座を開設し、「FXダイレクトプラス」で取引をされ、
条件を満たされたお客さまに最大20,000円をキャッシュバックします。


詳しくは、 こちら をご覧ください 


上田
[ 2017/05/23 20:45 ] 欧州関連 | TB(-) | CM(1)
プロフィール

N20   (松崎美子)

Author:N20   (松崎美子)
東京でスイス系銀行Dealing Roomで見習いトレイダーとしてスタート。18ヶ月後に渡英決定。1989年よりロンドン・シティーにあるバークレイズ銀行本店Dealing Roomに就職。1991年に出産。1997年 シティーにある米系投資銀行に転職。肉体的・精神的に限界を感じ、2000年に退職。その後、憧れの専業主婦をしたが時間をもてあまし気味。たまたま英系銀行の元同僚と飲みに行き、証拠金取引の話しを聞き、早速証拠金取引開始。

口座残高ゼロ経験あり

セントラル短資FX (株)さんで 連載スタート
Net Money
FXダイレクトプラス
2012年11月16日より毎週金曜日に連載を担当することになりました。 皆さん是非ご覧下さい !
~丸わかり! ロンドン発
★欧州経済事情~
欧州の注目テーマを一刀両断!

Net Money
新イーグルフライ
Net Money

私も新イーグル・フライで
欧州情報を配信しています

上田ハーローFX
ロンドンFX:視るブログ
Net Money

2013年7月8日より毎週月曜日
マーケット動向について動画配信
することになりました
一緒に頑張りましょう!
相互リンク
誠に勝手ながら 相互リンクは 現在 締め切っております。再開する時には またご連絡いたします。
ブログランキング
ポチッ!御願いします!

FC2Blog Ranking

マネポケ大賞

こんな嬉しい賞を頂きました。
受賞に恥じないよう 頑張ろうと
思います。応援 よろしく!
月別アーカイブ